こんばんは、たまごです。ヒヨコ


ヘモレックス軟膏が残りわずか....

使い終わる頃を考えて病院行かなきゃ...

....行きたくないチーン


見張りイボなのか肛門ポリープなのか

分からないお尻の穴🕳のところにある

謎のイボが邪魔で仕方ない.......

なんかもう、もはや引っ張ったら

ぽろっと取れるんじゃねーの?

くらいのぷらぷらさ。引っ張る勇気は皆無。


でもそのイボ子ちゃん()の付け根が

違和感すぎて、取ったら楽なんやろな...

麻酔するんかな。したところでかな。

痛みに割と強いけど、耳鼻科の検査と

肛門検査だけは本当に苦手ゲローゲローゲロー


昨日は便意が来ず、Unti(便)さんが

現れなかったのでお腹がパンパン......

快便爽快!みたいな名前のちっさい

ヨーグルトみたいなやつ2つと

ファミマから出た新しいスタバの

コーヒーゼリー入りのやつと、

腹壊しそうなやついっぱい飲んだら

さっきやっとUntiさんに会えました。


やっぱり1日出ないだけでも

少し硬くなって切れちゃうチーン.......

少し血が付いてました。やれやれ....


排便コントロールしっかりしないと...

やっぱり寝る時間とか起きる時間とか

乱れるとすぐ狂っちゃうあたり、

人間の体ってすげぇな... って思います。


                たまを。


____________________________________


そんなこんなで、

お家以外で元々Untiをするのが

苦手な私なんですが、そうも言ってられない。

自分のタイミングで出るわけでもないので

出かけてるときに便意が来ることも。


小さい容器に入れ替えたワセリンと、

トイレに流せるウェットティッシュ

念のためのパンティライナー

毎回持ち歩いております。


そんな中食べた今年初のかき氷

美味しすぎて幸せすぎた......



奈良にあるほうせき箱さんのかき氷。

8種類くらいあって、季節ごとや

期間でメニューが変わるそう。


店内は暖房が少し効いていて、

快適にかき氷を頂くことができましたデレデレ

一緒にお白湯もついてきます。


私は紅玉カスタードにしましたニヒヒ

りんごとカスタード、上にクリームと

ハチミツがかかっています。

中の方にいくと、

りんごペーストとカスタードが...酔っ払い

美味しすぎましたね....

茶色のシロップは紅茶です!


ぺろりすぎました。


お腹が冷えて下痢になるか不安でしたが

全然大丈夫でした、ハッピー!


美味しいものを食べて、

痔の辛さを忘れよう!!!無理。


ニヒヒ