自分学!主宰の黒瀧です(#^^#)
現在新規事業の立ち上げで英語が出来る人の募集を行っており、先日その面接を行ってきました(#^.^#)
私の面接の特徴は夢を引き出しながら面接をすること。
それは、「何をやるか」よりも「なぜやるか」の方がずっと大事なことだからです。
私は面接に入る前、彼に
「このビジネスを通して、どうなりたいですか?」
と、その人の夢を訪ねました。
するとその方は、少し固まってしまい、自分がそのビジネスを通してどうなりたいのかは答えはなかなか出ませんでした。
私は
「何か買いたいものとか、欲しい物はないですか?」
との質問に対し、
「自分…あまり物欲が無いようです…」
との回答。
そこで私はこう質問する事にしました。
「では大事な人を一人思い浮かべてみて下さい。その人と何がしたいですか?」
と。
するとその方は間髪入れず、こう答えたんです。
「彼女とミラコスタに泊まりたいです!」
※ミラコスタとは東京ディズニーシーの敷地内にあるホテルの事。パレードとか花火とか部屋から一望できるすごいところ。
「いいですね~!どうせなら一番いい部屋泊まりましょう!いくらですか?」
「えぇとですね…ちょっと調べますね。。。大人二人で一室50万の部屋が一番高いですね」
「いつ頃何泊したいですか?」
「年度明けの4月に2泊したいです。」
「では彼女とミラコスタの一番高い部屋に2泊するのを目的に、自分の得意な英語のスキルを活かしてパラレルキャリアを築き、4月までに100万稼ぐ事を目標にしましょう。」
目的、手段、数値目標、期日などが明確になり、夢が現実味を持った瞬間でした。
私がその方の夢を引き出したポイントは、「イメージに大切な第三者を巻き込んだ」事。
自分一人ですとなかなかやりたい事は見つからないんですよね。
でも、誰か大事な人を夢(イメージ)に巻き込む事で、夢が見つかりやすくなります。
あなたの大切な人は誰で、一緒にどんな事がしたいですか?(#^.^#)
私は家族で来年の8月に北海道で気球に乗りたいです(*^^)v
娘が「気球に乗りたーい!(≧▽≦)」と言い出したもので(笑)
そのために必要な事を、「今」やろうと思います(^^ゞ
■自分学!Future's party 11/23 in 横浜
http://goo.gl/VEdVKO