人生は思い通りにはならない。
だけど思う通りにしかならない。

私がお会いしたある成幸者さんから教えて頂いた言葉です。



人生は思い通りにはならない。
だけど、思う通りにしかならない。

深遠なるこの言葉の意味は、まだまだ私には計り知れません。




しかし

「人生は思い通りにはならない。」

この部分だけは何度も経験し、分かっているつもりです。




先日の妻日記にもありましたが、また長期出張に行くことになりました。

今度は海外です。

今の予定では2月末から始り、2週間に1度帰国するといったペースが今年いっぱい続きそうです。




一''企業家'' として見るならば、今回の出張はとても誉れであり、最前線で腕を振るう事ができるのは大きな喜びです。


しかし一'' 起業家'' として見るならば、まだまだ駆け出しもいい所の私は、正直、出鼻をくじかれた思いを抱いてます。



私は去年の10月から「自分学」というコンセプトを立ち上げ、11月と1月にワークショップ開催しました。

今後の展開も考えており、とてもワクワクしていたところです。

そこに来て長期の海外出張…。





仕事、起業、家族、娘、息子、父、母、同僚、仲間、友達、思い、憧れ、迷い、勇気、恐怖、栄光、戸惑い。






今年はwebの世界ではなく、リアルの世界で交友を広めていくつもりだったのに、残念です。



でもこれをどう捉え、どう望みの人生につなげていくか。




プロのエンジニアとして勤める''企業家''としては誉れ。

セミナー・ワークショップ講師として駆け出し始めた''起業家''としては戦略の変更を余儀なくされました。




人生は思い通りにはならない。
だけど思う通りにしかならない。 




ならば私は何を思うのか?





と、自分自身に問いかけをし、今日はいつもより強めの酒で自分の労をねぎらおうと思います。



お気に入りのラム酒 ブラックシール151 アルコール度数75.5度。強いよ。






人生は思い通りになんねー!!!





わっはっは!!!


まあ自分が「こう思う!」って事を、勇気を出してやってくしかないよね。


それしかない。


そしてやるしかない。




みんな今週もお疲れ!!





くろたき v(^^)v