黒瀧様、行ってらっしゃいませ。


黒瀧様、お帰りなさいませ。


黒瀧様、チェックアウトでございますね。


黒瀧様、いつもありがとうございます。




10月末から仕事の関係でビジネスホテルで暮らすようになり、毎日のように「黒瀧様」と呼ばれるようになりました。



黒瀧様…黒瀧様…か。。



「黒瀧様」とは色んな気持ちが沸き起こる不思議な言葉だと感じてます。


黒瀧様と呼ばれると、正直うれしい。

尊重されているような気分になるから。


黒瀧様と呼ばれると、少し恐ろしい。

自分が偉くなったのだと勘違いしてしまわないかが心配だから。


黒瀧様と呼ばれると、きゅっと身が引きしまる。

その呼び名に負けぬ人間性を持ちたいと思うから。


黒瀧様と呼ばれると、気持ちが優しくなる。

自分もその人の名前を尊重したいという気持ちになるから。



名前というのは、自分が思っている以上に自分の大切なものであり、そして相手とってもそれは同じなのだとホテル暮らしを通して学んだ事の一つになりました。


名前で呼ばれるってうれしいよね。


だから私は、妻のことを名前で呼び続けたいな~と思います(^^)





~下記私信です~


ツマへ


ひそかに決めたこと 読みました。


ご飯の時に携帯いじるの、俺も止めます!!


娘に教える前に、まずは親が手本を見せないとね^^



いつも家の様子を教えてくれてありがとう。


今日もお互い、一日お疲れ様~!!(^▽^)







経理系調達畑のボヤキさんへ


いつもブログを見てくださってありがとうございます^^


ツマとは電話やスカイプ、メールでコミュニケーションをとっておりますが、ブログでは一方通行だとツマも寂しいですよね。


コメント で気付かせて下さりありがとうございました!(^^)