私は最近、とてもとても心が窮する体験をしました。

何が窮してしまったのか。

それは「時間」です。

会社の仕事でトラブルがあり、どうしても期限までに時間が足りなくなってしまったんです。

どうしよう。。マジでやばい。。今までに無いくらい心が窮々になりました。

ただですね、その後どうなったかと申しますと、ホント様々な幸運が重なった事で何とかなりそうというところまで漕ぎつける事ができました。

ホントにもう、心が締め付けられそうになりましたね。。


そしてこう思ったんです。

人は大事な物が窮すると、ホントにホントにつらい思いをするという事に。

私の場合、今回は「時間」でした。

また、今までの経験上、窮すると困るものは他にもあると思います。

例えばお金です。
私はまだ大きな貧乏はした事はないですが、私の知っている人で大きな借金を抱えた事がある人がいますが、ホント生きた心地がしなかったそうです。


例えば知識です。
これは年齢が上がれば上がるほど、何かしらの専門知識が不足していればつらい思いをしてくると思います。


例えば愛情です。
人は一人では生きられません。昨今、無縁社会という言葉があるそうですね。社会的にも、親族的にも縁を持てず、孤独死が増えているそうです。これも心が窮してしまいますよね。。


例えば友情です。
心許せる友は生涯の宝です。やはり友が居なければとても寂しい人生になってしまうのではないでしょうか。


例えば夢と志です。
ある時ふと人生を振り返った時、自分のやりたかった事が何一つできていなかったとしたら。むしろ、俺は今まで何かを望んだ事があったのだろうかと思ってしまったとしたら。心がとても窮してしまうかもしれません。



だからこそそれに気付いた今、私は何かを始めるべきだと思うんですよね。

心が窮さないためには、前倒しで何かをやっていくしかありませんから。。


もうホントに今回は心が窮しました。

もうヤダヤダこんな思い。

だからもっと前倒しのクセをつけよう!!



また、もし今お金について窮する前に何とかしてみたい!と思われる方は、このブログの昨日の記事をどうぞご参照下さい!普通のサラリーマンの私が副収入を得ている情報を書いてありますので(^^)

前倒しで豊かな人生を歩みたいものですね♪


黒瀧@携帯から投稿