守・破・離という言葉をご存知でしょうか?

まずは師匠の教えを堅く守り、次に師匠の教えに無かった方法を試す段階に入り、最後は自分自身で師匠の教えを発展させていくという教えです。

仕事をしていると、この守・破・離のステップをどういうスピードで駆け上がっていけばいいかすごく迷う時があります。

新しい職場に来て、まずは守を意識するのはいいけれど、もう年齢的にもいい年だから、いつまでも守にいるわけにもいかず。。

今、ホントめちゃめちゃ鍛えられてます。

会社でも、会社が終わった後も。

胸が熱いです。焼けるようです。

自分の生き方が問われてると思います。踏ん張りどころです!!