今日は第12回目の厚木モーニング勉強会でした~!!
私も含め4人の開催となりましたが、今日も素晴らしい情報交換になりました!
夢を問う。
なりたい自分を問う。
そして現状を問う。
大人ってこういう機会が無いと、夢や自分のなりたい姿についてなかなか考える機会が無いと思います。
しかし、こうして定期的に自分の夢について考え、それについての進捗を話す機会があるならば、少しずつでも人生はきっと自分の思う方向に向かっていくと思うんですよね。
2010年に入り、すでに半年以上が立ちました。
私は今年インターネットの世界を飛び出し、素晴らしい協力者達を得ながら勉強会を開催したり、ワークショップを開いたり、セミナーの講師をしたりしました。
そして今もまた新しい試みにチャレンジしている最中です。
私は過去、セミナー講師をしたいと思った事があります。
そしてそれは、単発ではありますが実現する事ができました。
もしかすると今この瞬間って、過去に望んだ事が起きているだけなのかもしれない。
過去にどんな望みを持ったかで今が決まるのなら、今現在も「こうなりたい」というクリアな望みを持ち、それに向かってアクションを起こす必要があるのではないでしょうか。
今起きている事が昔見た「夢」であるならば、今私たちは夢の中に生きている事になる。
今現在は夢を叶えている最中なのかもしれない。
ならばもっとクリアな夢を見て、それに対するアクションを起こして行くのならば、形は同じかどうかわからないけれど、その夢は叶うのではないでしょうか。
何も望まないのであれば、何も望まないという夢が叶う。
そういう事なのかな~と思います。
明確に何かを望まなければ、より明確に何かを望んだ者の夢に巻き込まれて生きることになる。
明確に何かを望み、そしてそれを叶えるためのアクションを継続して行うならば、何かしらの結果は出てくると思います。
その結果に対しどう意味づけをするかは本人次第だけど、少なくとも何も望まなかった過去よりかは何かを得られていると思います。
望み、アクションを起こし、その結果についてどう意味づけを行い、次につなげるか。
これが大事かな~と思います。
うーん、それがちゃんと出来るようになりたい。。
あと、明確に何かを望むようになるためには、望む何かを明確にするトレーニングをしなければならないと感じます。
だって自分が本当は何を望んでいるのかなんて、考えただけでは出てこないのではないでしょうか。
考えて、行動して、その結果に対してハートが載るかどうかをチェックして、その過程で得た情報からまた違うアクションを起こしてみて。。
そういうトレーニングをしないと、自分が望む何かを明確にする事はできないのではないではないかと思います。
私はどうやら頭でっかちで、考える時間が長くてなかなかアクションを起こせないという事も、そのトレーニングの過程でわかった事です。
今は目下改善中なのですが、そうするときっとまた違う結果が出てくるだろうと思います。
夢を、望みを、なりたい自分を明確にするためには、トレーニングが必要だな~と今日の厚木モーニング勉強会の後改めて思いました。
そんなトレーニングを、皆さんも厚木で一緒にしてみませんか?
次回は7/21(水)です!
本厚木駅南口のベローチェで7:30~9:00で行ってます~!(途中退席ありです)
黒瀧@主催者なのに仕事でと途中退席してしまいました。。
私も含め4人の開催となりましたが、今日も素晴らしい情報交換になりました!
夢を問う。
なりたい自分を問う。
そして現状を問う。
大人ってこういう機会が無いと、夢や自分のなりたい姿についてなかなか考える機会が無いと思います。
しかし、こうして定期的に自分の夢について考え、それについての進捗を話す機会があるならば、少しずつでも人生はきっと自分の思う方向に向かっていくと思うんですよね。
2010年に入り、すでに半年以上が立ちました。
私は今年インターネットの世界を飛び出し、素晴らしい協力者達を得ながら勉強会を開催したり、ワークショップを開いたり、セミナーの講師をしたりしました。
そして今もまた新しい試みにチャレンジしている最中です。
私は過去、セミナー講師をしたいと思った事があります。
そしてそれは、単発ではありますが実現する事ができました。
もしかすると今この瞬間って、過去に望んだ事が起きているだけなのかもしれない。
過去にどんな望みを持ったかで今が決まるのなら、今現在も「こうなりたい」というクリアな望みを持ち、それに向かってアクションを起こす必要があるのではないでしょうか。
今起きている事が昔見た「夢」であるならば、今私たちは夢の中に生きている事になる。
今現在は夢を叶えている最中なのかもしれない。
ならばもっとクリアな夢を見て、それに対するアクションを起こして行くのならば、形は同じかどうかわからないけれど、その夢は叶うのではないでしょうか。
何も望まないのであれば、何も望まないという夢が叶う。
そういう事なのかな~と思います。
明確に何かを望まなければ、より明確に何かを望んだ者の夢に巻き込まれて生きることになる。
明確に何かを望み、そしてそれを叶えるためのアクションを継続して行うならば、何かしらの結果は出てくると思います。
その結果に対しどう意味づけをするかは本人次第だけど、少なくとも何も望まなかった過去よりかは何かを得られていると思います。
望み、アクションを起こし、その結果についてどう意味づけを行い、次につなげるか。
これが大事かな~と思います。
うーん、それがちゃんと出来るようになりたい。。
あと、明確に何かを望むようになるためには、望む何かを明確にするトレーニングをしなければならないと感じます。
だって自分が本当は何を望んでいるのかなんて、考えただけでは出てこないのではないでしょうか。
考えて、行動して、その結果に対してハートが載るかどうかをチェックして、その過程で得た情報からまた違うアクションを起こしてみて。。
そういうトレーニングをしないと、自分が望む何かを明確にする事はできないのではないではないかと思います。
私はどうやら頭でっかちで、考える時間が長くてなかなかアクションを起こせないという事も、そのトレーニングの過程でわかった事です。
今は目下改善中なのですが、そうするときっとまた違う結果が出てくるだろうと思います。
夢を、望みを、なりたい自分を明確にするためには、トレーニングが必要だな~と今日の厚木モーニング勉強会の後改めて思いました。
そんなトレーニングを、皆さんも厚木で一緒にしてみませんか?
次回は7/21(水)です!
本厚木駅南口のベローチェで7:30~9:00で行ってます~!(途中退席ありです)
黒瀧@主催者なのに仕事でと途中退席してしまいました。。