本日は記念すべき第10回目となる厚木モーニング勉強会でした!

土砂降りの雨の中、私も含め5人での開催となりました。

いつもはみなさんお勧めの書籍をご持参頂き、本の情報や得られた気付きなどをシェアしてもらっているのですが、今回はちょっぴり趣向を変えました。


テーマは「夢」です。


私が思うに、やっぱり本を読むのは目的ありきだと思うんですよね。

では本を読む目的って何でしょう?

最近思ってる私の答えはこれです。


なりたい自分になるため


このために本って読むんじゃないかと思ってるんですよね。

でもこのなりたい自分って、普段は考えないのでなかなかわかりません。

でも潜在的な欲求はあるので、知らないうちにそれに関する本を手にしてみたり、それに関する情報に目が行ってしまうのではないかな~と思っています。

そしてこの「なりたい自分」ですが、これってつまり「夢」って事じゃないでしょうか。

ですのでいつもは本と気付きのシェアをしていたのですが、今回は本を読む目的(だと考えている)である夢(なりたい自分)について語りあいました。


といいましても、いきなりそんな事を言われてもなかなか出てきません。

そこで最初にしたのはブレインダンプです。

ブレインダンプというと特殊スキルな感じがしますが、要は考えてる事、頭にある事をだーっと紙に書き出す事をしました。

そしてその中で自分の夢に関することを改めて意識してみる。

意識する事で目的意識の強化が行え、本に対するモチベーションも高まるのかなと思います。



大の大人が朝っぱらから夢について語り合う。



そんな朝活があってもいいのではないでしょうか?

次回厚木モーニング勉強会は7/7(水)の予定です。

時間は07:30~09:00の間で、途中退席OK。

本厚木駅南口付近のベローチェで行っています。

みなさんのご参加をお待ちしております~!(^▽^)


黒瀧@携帯から投稿