おはようございます!携帯から黒瀧です。

昨日、今日と二日間で交渉術に関する社内研修を受けています。

今まで交渉術と言うと、相手を譲歩させたり、少しでも自分が有利になるように話を進めるというイメージがありました。

いや~でもホントに理想的な交渉って違うんですね。始めて知りましたよ。

本当の交渉とは相手の利害についても考えぬき、お互いにとって最高の形を見つけだす事。

これはまさしく愛ですね。愛が無ければ出来ない。愛の精神が不可欠です。

今まで知らなかった私が言うのもなんですが、みんなこういう理屈を学び、そして実践しているならば、もっと働きやすい世の中になるのにな…。

と思うならば、まずは自分が実践ですね!

今日も勉強してきます!