どもー!携帯から黒瀧です。
今結婚式から帰ってる途中です。
今日はですね、とってもうれしい一言をもらったんです。
それは私の学生時代の後輩からもらった一言でした。
私も彼も愛知に住んでおり、しかも私は3月、彼は5月に子供が産まれたばかりという間柄です。
そんな彼が私にこう言いました。
後輩「黒瀧さん、今度いつヒマですか?」
私「ん~、10月なら今のとこいつでも空いてるよ。」
後輩「では10/3ぜひ遊びに来て下さい」
私「OK!ぜひ行くわ!」
私はですね、この一言を聞いて本当に本当にうれしくなりました。
恐らく、普通の後輩ならばなかなか先輩に「遊びに来て下さい」とは言わないのではないでしょうか。
普通なら自分から遊びに行きますと言うか、もしくは気疲れするのでそんな事言わないかのどちらかだと思うんですよね。
確かに私の子供の方が2ヶ月早く産まれたので、連れ出しやすいという事もあります。
しかし、何の臆面も無くそう誘ってもらえたのは、その後輩と良い人間関係を築いてこれたんだな~としみじみ思いました。
また、あの億万長者の斉藤一人さんの本にも同じような事が書いていましたので、どうやら自分は間違ってはなさそうだとも思いました。
「ぜひ遊びに来て下さい」
ありがとう、友よ。
ぜひ遊びに行きます!(^▽^)
今結婚式から帰ってる途中です。
今日はですね、とってもうれしい一言をもらったんです。
それは私の学生時代の後輩からもらった一言でした。
私も彼も愛知に住んでおり、しかも私は3月、彼は5月に子供が産まれたばかりという間柄です。
そんな彼が私にこう言いました。
後輩「黒瀧さん、今度いつヒマですか?」
私「ん~、10月なら今のとこいつでも空いてるよ。」
後輩「では10/3ぜひ遊びに来て下さい」
私「OK!ぜひ行くわ!」
私はですね、この一言を聞いて本当に本当にうれしくなりました。
恐らく、普通の後輩ならばなかなか先輩に「遊びに来て下さい」とは言わないのではないでしょうか。
普通なら自分から遊びに行きますと言うか、もしくは気疲れするのでそんな事言わないかのどちらかだと思うんですよね。
確かに私の子供の方が2ヶ月早く産まれたので、連れ出しやすいという事もあります。
しかし、何の臆面も無くそう誘ってもらえたのは、その後輩と良い人間関係を築いてこれたんだな~としみじみ思いました。
また、あの億万長者の斉藤一人さんの本にも同じような事が書いていましたので、どうやら自分は間違ってはなさそうだとも思いました。
「ぜひ遊びに来て下さい」
ありがとう、友よ。
ぜひ遊びに行きます!(^▽^)