本日のGood & New!
家族と自分のやりたい事を両立させて、充実したお盆休みでした!(≧∇≦)
私の会社は13日からお盆休みだったので、4連休のお休みを頂きました。
その間私は、家族との時間と自分のやりたい事を両立させるため、ある事をやっていました。
私のやりたい事とは
・アフィリエイトの作業
・ブログの更新
・アクセスアップ活動
・スカイプによるコーチングの練習
・頂いたメールの対応
など、パソコンの作業になります。
つまり私の場合、家族の時間とパソコンの両立こそが、家庭円満と自分の夢への両立につながるわけです。
ちなみにINNC の懇親会に行った時も、家族とアフィリの両立が話題となっておりました。
また、今INNC代表の市川さんが、会員100人と公開スカイプセッションをしておりますが、やはり時間管理に関する質問が多いですね。。
そこで!私がどう両立しているのか、ご参考までに紹介したいと思います。
と言っても簡単です。
パソコンやる時間を宣言し、あとは電源OFF!
これだけですね。いや、ホント。
妻からしてみたら、
ダラダラとメールチェックされたり、
ダラダラとアクセスチェックされたり、
ダラダラとASPの管理画面をチェックされたりと
いつまで続くのか分からないからストレスが溜まるのだと思います。
ですので、私はお盆期間中は最初にバーン!と宣言しちゃいました。
11時~21時の間はパソコンの電源OFF宣言です。
OFF時間は妻と話して決めましたが、この話合いがあればこそ妻も納得してくれるわけです。
これで家族との時間も確保できますし、すっきりと自分の時間も確保!
心おきなくパソコン作業ができましたd(^▽゜)
アフィリエイトやブログのアクセスアップなどをやっていますと、どうしても一日いっぱいやりたい衝動にかられます。
ですが一日いっぱい時間を作れたとしても、本当に一日いっぱいやるでしょうか。
ならばいっその事、自分がパフォーマンスを維持できる時間だけ確保し、後はすっきりと電源OFFにした方がいいと思います。
頭の切り替えにもなりますし。
何より家族との時間を大事にすると、妻は自分の応援者になってくれます。
そうなってくれるとホント心強い!何せ最高の応援者ですからね(^^)
あ、でもですね、両立のバランスが崩れてくると、応援者のスタンスは驚くほどスピーディーに崩れますので要注意です(笑)
それにしてもこのお盆連休は両立がうまくいった!ように思う!
妻はどう思ってるかわかりませんが、私にとっては大充実の4連休でした~!(^∇^)
副業で稼いだお金で一緒に自己投資すると、とっても元気になります♪
フォトリーディングもマインドマップもコーチングも、私は副収入で受けましたv(^^)v
>>e-副業大学INNC <<
※INNC
は1ヶ月間無料で会員サイトを閲覧できます。
ご興味のある方はぜひご登録をお勧めしますよ♪
でも合わないと感じたら、無料期間のうちにすぐ退会して下さいね(^^)