どうも、ズボラ父ちゃんたかしです✋


小5&小2の子どもたちに囲まれて、毎日バタバタと生き延びてます。

 

最近、本気で思うんですよ…

 

 

 

食費、高くない!?!?!?!?

 

なんか気づいたら、スーパーで買い物してるだけなのに、


「え?今日、すき焼きでもしたっけ?」


みたいな金額、出るんですよね💸

 

 

 

牛乳もパンも卵も、お菓子もジュースも、


「え、ちょっと前まで198円だったじゃん…」って独りごと増える日々🌀

 

 

 

給料据え置き、物価は右肩上がり📈


しかもこのタイミングで塾代も値上げって何事?😇

 

 

我が家の夕飯、最近は**“もやしと玉ねぎ率”高め**。


でも、子どもたちは文句ひとつ言わずにパクパク食べてくれる✨

 

 

 

小5の長女なんて、「パパの炒め物、お店出せばいいのに〜」なんて


おだててくれるから、まんまとその気になる😂(単純な父)

 

 

 

そんな感じで、節約飯と笑顔の応酬戦を日々繰り広げてます。

 

もちろん、心折れそうな日もありますよ。

 

 


夜ごはん作る元気ない…って日は、冷凍チャーハンとカットサラダで手抜き🎈


でも、「うまい〜!!」って食べてくれるの見て、思うんです。

 

 

あぁ、子どもの笑顔ってコスパ最強だな…って。

 

 

仕事も家事も育児も、完璧なんてムリムリ💦


でも、“うちの家庭だけのバランス”があるんですよね。

 

 

「今日も無事に一日終わったな〜」って


子どもたちの寝顔見ながら、そっと布団をかける瞬間、


「あ、がんばってよかったな」って思える🌙

 

 

 

財布はヒュンってしてるけど、
心はギュンってなる夜もある。

 

 

そんな父ちゃんの日常メモ、
また書きます✍️