今日も一日おつかれさまです♪

 

初めてなったリーダーは、小学3年生の学級委員長でした☆

林式 匠の筆跡診断士、えなりです(^o^)

 

▶自己紹介はこちらを御覧ください☆

 

 

責任者、所長、店長etc・・・

これらは、複数の人や作業をまとめる「リーダー」の役割をする方ですね。

 

 

では、ある日、あなたが上司からリーダーに任命されたとき、何を思いますか?!

 

 

 

「がんばるぞ!!」と、やる気を出しますか?

 

 

「どうしよう・・・・」と、逃げ腰になりますか?

 

 

 

-------------------

 

 

 

私は昼間、サービス業に従事しています。

会社に入社してすぐに、15人のスタッフがいるお店のリーダーとなりました。

 

中途入社は即戦力だ!と言われての配属でしたが、実は私、前職では総務部で事務担当。

できることと言えば給与計算とか社会保険の手続きとか。

 

だからすでに先輩がまとめていたお店を引き継ぐというのは、本当に不安で胃が痛かったです。




年齢は下は20歳、上は70歳。

元会社員もいれば、元教師もいる。

 

年齢も性別も、それぞれの経歴も、本当にバラエティに富んだスタッフたちの集まり。




本当に胃が痛かった。


不安で押しつぶされそうだった。

 

でもいい子さんだったから、弱音も言えずに頑張る。

 




それなのに



頑張ってるのにスタッフのみんなは思うように動いてくれないし、


意思疎通ができずにぶつかってしまい、私のほうが泣く始末…

 

 



「スタッフのAさんの方がはっきり意見を言うし、リーダーっぽいのに・・・」

 

「他のリーダーのような知識も判断力も私にはないよ・・・」

 

「私はリーダーよりも、影で誰かをサポートしている方が性格に合っている気がする」

 

「そうだ、私はリーダーには向いてないタイプなんだ」

 

「リーダーに向いてないんだもん、そりゃできないよね」

 

 

だんだんと、できないことの正当な理由を探し始める。

でもいい子さんだから、上司に「NO!」も言えない。


 

今思うと、本当にしんどかった~。

 




 

 

そんな負の感情の塊だった私ですが、実は今も同じようにリーダーをしています。



しかも、リーダーを楽しめるようになってきたのです♪



 

それは、考え方が変わったから(^^)

 

 





きっかけは、心理学の先生からの、突然の質問。




 

 

「何ができれば、リーダーと言えるの?

 

 

 


 

 

私「知識が豊富で、判断力があって、行動力があって、責任感があって、面倒見がよくて、・・・・」

 

先生「じゃあ、えなりの知っているリーダーはみんなそうなんだ?」

 

私「いえ、Aさんは頭が良くて判断力はありますが、人の気持に鈍感で、スタッフは凹んだり、怒ったりしています。Bさんは、私の同期だから、知識が豊富とは言えないけど、行動力はあります。ただやることが大雑把ですね。」

 

先生「その人達は今もリーダーだよね?」

 

私「はい。」

 

先生「えなりが言うリーダーと違うけど、リーダーできているじゃない。」

 

私「はい。・・・・・

  えっ?あ・・・・・(・_・;)」

 

 





 

 

そうなんです。

 


私が「リーダーとはこうあるべきだ!!!」と勝手に思い込み、その思い込みと自分を比較していたのです。

 

 

巧みに論破され、思わず笑っちゃった。笑




 

完璧なリーダーはいなかった



 

それがわかって、ホッとした私。



そこから徐々に考え方が変化して今に至ります。


 


 

 


-------------------


 

 

ながくなったので、今日はここまで。


次回は、


『なぜ私はリーダー像を思い込むようになったのか?』


についてお話します☆



最後までお読みいただき、ありがとうございました♪