アメリカに来て3年くらい経ちましたが、

未だに慣れないこと

 

それはアメリカの独特の単位真顔

 

昨日、バスケットボールが大好きな旦那さんと

一緒に仲良くバスケの試合を鑑賞中

 

旦那さんが、

「この選手は○○フィート○○インチなんだけど、この女子選手はたった○○インチしか、

この選手と違わないからすごく背が高いんだよ照れ」と言ってきた

 

私はなんとか1フィート(foot/feet)が約30センチくらいなのを覚えているくらいで


細かくインチ(inch)の違いで言われると


全然まったくどれくらいの身長差があるのかわからない!!!!


ちなみに1インチは2.54 cm笑い泣きうん…

 

アメリカでの生活に慣れてきたっちゃ、慣れてきたんだけれども


たまにこういう場面で

 

なぜアメリカだけcmとかmとかの高さだけでなく、重さ、量、温度などの単位も


世界共通の単位を使わないのやイラッムキーッイラッムキーッ!!

 

っと、たまに叫びたくなる。

 

車で移動するときもグーグルで

「この先、○○マイル先右折」

みたいなアナウンスに

その距離感の感覚が全くなかったので

すごく戸惑った思い出が…えー?

 

 

オーブンの温度や気温も

スマホを取り出して計算しないとわからない笑い泣き笑い泣き

 

ちょっとね、こうしたちょっとしたことが

不便なんだよねあせる

 

早くアメリカの単位の感覚が

スマホなしでもつかめるといいなと思いますアメリカ