姉妹ママの3人目マタニティライフ

姉妹ママの3人目マタニティライフ

日々のいろんなことを思うままに書いてます。

Amebaでブログを始めよう!
臨月に入ってすぐ、もういつ産まれてもおかしくないと言われてあせったのに。

産まれない…
産まれない…

途中から、あれ?産まれなきゃいけないこと忘れてないよね?
と気になりだした三女。


予定日3日前に無事産まれましたハート





さすが3人目拍手
あっという間で、レポする程ではありませんが…



朝6時に軽ーい生理痛のような痛みで起き、おしるし。

8時くらいから軽ーい痛みが7〜10分間隔。
あれ?陣痛?となる。
おしるしあったし、経産婦だし、上の子預けなきゃだしなーと、一応出かける準備をはじめる。

軽いとはいえ朝6時から一応途切れることなく痛みあるしなーと8時半に産院に電話。
やはり3人目なので来るように言われ向かう。

9時産院到着。
たまたま緊急帝王切開でいた先生が内診してくれるからNSTして待っててーと言われる。

10時半頃先生の内診。
かなーり弱いけど規則的だし、このままのってきそうとの判断で、人工的に破水させる。
←あとから助産師さんに日曜に破水させるのはかなりめずらしいからよっぽど今日いけるな!ってかんじだったんだろうね〜!今日いけるなら人の少ない休日夜間よりせめて日中に産ませよう!ってなったんだね〜と言われる。
先生すごい!さすがプロ拍手キラキラ


破水後あれよあれよと激痛。
あれよあれよと子宮口ひらく。

自分が今子宮口何センチなのか確認するヒマも余裕もなく。
途中からあかちゃんが飛び出さないよう陣痛のたびに助産師が股に手を添え出すおいで


いきんでないのにあかちゃんが勝手に産道にはまりこみ激痛すぎる。


12時半頃
痛すぎて勝手に次の陣痛でいきんだら産まれましたお願い




先生はギリッギリ間に合いましたー拍手



休日で人の少ない日ではあったけど、
産院がたまたまガラガラの日だったし。
たまたま先生いたし。

主人も長女も自宅にいて、

私の親もすぐ来れる状況で(長女と次女を預けました)

夜からしっかり睡眠とって朝からスタート。


タイミングばっちりウインク

ありがたかったです。



今日から母子同室がはじまります。
久しぶりかつ最後の新生児堪能しまーすラブ