東京おもちゃショーに行ってきました。
ネットで調べると、駐車場がいっぱいになるとの事で我が家では珍しく気合いを入れて7時半頃出発

予想外の渋滞にはまってしまい、開演時間過ぎの到着だったけど、すんなり入れました

初めてのおもちゃショー、入場すると、子どもと一緒になって私まで大興奮でした

色んなブースに分かれて展示や、ゲームや体験などがあって、目移りしつつもとりあえず人気のバンダイへ。
プリキュア、戦隊物がズラリ

各地でショーや写真撮影が開催されてたり
バンダイの後は旦那&男児チームと私&長女に別れたくさん見て周りました。
タカラトミーゆっくり見たかったけど、長女の眠気に勝てずちょっとしか見れませんでした

長女はシールやアクセサリーを作ったり
長男チームはプラレールを見たりしてたみたいです。
最後はヒーローショー

ウルトラマン、恐竜ジャー、仮面ライダーウィザードのステージをみました

30分のショーなので、とりあえず敵が出て、戦ってってだけな感じのショーだったけど、長男はまぁ楽しそうにみてました

各ブースでパンフレットやおもちゃやシールなど、たくさん貰えました

ほんとにたくさんのおもちゃがあって、まだまだ見きれなかったけど、結局最終の5時まで居ました。
旦那はすごーく疲れたみたいだけど、私&長男はまだまだ見たかった
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
明日も行きたい位だけど、また来年

iPhoneからの投稿