やんちゃな2人の子育てブログ★ぷらすいち -3ページ目

やんちゃな2人の子育てブログ★ぷらすいち

4歳長男・2歳長女・0歳次男子育て中です! 毎日怒ったり笑ったりだけど楽しみたいです。
日々の成長や出来事をブログに書いてみたいと思います♪ 

今日は仮面ライダー好きのお友達と、ショーを見に行ってきました目
今回は前回の仮面ライダーフォーゼも来るので、長男楽しみにしてましたニコニコ

ちょっと離れたイトーヨーカドーで開催されたショー、夏休みなの空いてる長音記号2
かなり前で見れましたひらめき電球

長男ちょっとビビりながらも、お友達と必死に応援してました!!
次男は固まって私にしがみついてたにひひ

ウィザード、フォーゼの他に、仮面ライダーV3?っていう、昭和っぽいのも登場 グー
なんか小ちゃいのに、顔だけ大きくアンバランス…でも子ども達は嬉しかったみたいドキドキ
{EF2E70CE-C8A7-42E9-94C6-A09C9F9AC966:01}


その後は夕飯を食べて~の流れで、長男初の1人でお友達宅へお泊まりする事に!!

私がいないと意外にもダメな長男、行けるかちょっと考えてたけど、家に着いた頃には行く気まんまんにアップ
急遽で申し訳なかったけど、出発していきましたパー
ちゃんと寝れたみたいで、良かったビックリマーク
明日はきっと得意気だろうなアップ

いつもケンカばっかりの我が家は…長女と次男と穏やか~に遊んで過ごしてましたチョキ
ケンカの原因は…長男⁉ 笑
でも寝る前にはお兄ちゃんに会いたいとポロっと言ってましたひらめき電球
{0D0D24F6-FCBF-440E-A0FD-9F5CD5D89047:01}


たくさん遊べて楽しかったねドキドキ









{32F67374-7423-4CD5-84D7-557F31CBEB01:01}

今週は七夕祭りでした!!
福生に住んで六年目だけど、ちょこっとしか行った事がなかったので…木曜日の夜に子ども達と行ってきましたニコニコ
たくさん飾り付けがしてあって綺麗

翌日、いとこと遊んでいたので昼間に行ってみると、まだ開店前だったショック!
まだまだ七夕祭り分かってなかった 笑
そのまま実家へ行って、子ども達のテンションに流されいとこだけうちでお泊まりすることにひらめき電球
仲良しのいとこなので、夜な夜な大盛り上がりで楽しそうドキドキ

そして今日は37度のちょー猛暑日あせる
寝起き~元気な子ども達は朝からプール晴れ

お昼でバイバイをして、今日こそはと家族で再度七夕祭りへ音譜
夕方~だけど、まだまだかなり暑いガーン
人の熱気で更に汗だくショック!

友達のお店も発見チョキ お祭りの屋台楽しそうアップ

人ごみに負けて長時間は滞在できずあせる

そのまま奥多摩へ向かい花火大会見て来ました!!
こちらもお祭り、花火、お神輿と賑わっていて、夏っぽい週末を過ごせましたビックリマーク

先週の水曜日は長男の友達と山梨へ一泊旅行に行って来ましたカバン
お泊まり保育がすごく楽しかった長男は旅行も楽しみにしてました!!

一日目は宿の近くのフルーツ公園へ。
アスレチックがある水遊び場で遊んだり、果物館に行ったり、ドームの中にある遊具で遊んだり…音譜
{E77FAF52-D94B-4AEE-BF9F-44F4E093612D:01}


1番年下の次男くん、お兄さん、お姉さん達に可愛がってもらいました

沢山遊んで、旅館に着くなり、布団が敷いてあったからかまたまたみんなハイテンションで戦いごっこが始まりました

旅館の中庭には鯉がたくさんいて、餌やりをしたり、バイキングでたくさん食べたりと宿も満喫ドキドキ
夜は花火も打ち上げられ、夏を堪能できました!!
うちの長男は興奮気味でなかなか寝れなかったみたいだけど…笑
{F4B0E27F-03AD-4A1A-B058-019DE1026AB2:01}


2日目は少し移動して、河口湖方面へアップ
忍野八海の近くのさかな公園へ。
石和地域と比べるとだいぶ涼しいアップ

淡水魚がたくさんいましたニコニコ
隣の公園は湧き水?地下水?ぽくて、痛いほど冷たい水のじゃぶじゃぶ池がありました。
子ども達は芯から冷えそうな位水遊びに夢中になりましたにひひ

温泉も入れて、ほうとうも食べれて、山梨を満喫できた旅行でしたひらめき電球
{D46127CE-14BC-4B02-82A5-78EAB4E94911:01}