うはー
2019年も気がつけば
残すところあと1ヶ月とちょっと。
後悔しないように
毎日を大切に過ごしたいと思う今日この頃です

最近、小学館 web Domani にて
「勝手にZARAコーデ」
が再開しました



なかなかライティング(執筆)は上達しませんが、
一歩一歩、確実に成長すべく
今日も「あー」とか「うー」とか言いながら頑張ります



今から紹介するのは、
残念ながらボツになったコーデ。(柄×柄は、ちょっと攻め過ぎた
)

ですが、個人的にはオススメのコーデなのでご紹介します。
今年も引き続きトレンドになっているチェック柄ですが、
今回は「チェック柄×チェック柄」
という、ちょっぴり難易度の高いコーデをご紹介します



コーデはこちら!
実際に、2019年A/Wコレクションでディオールやバーバリー、グッチなど、数多くのブランドが発表したチェック柄アイテムは、秋冬の注目トレンドです。コーデに取り入れやすいチェック柄も2種類を組み合わせることでグッと垢抜けた印象になりますよ



着丈の長いグレンチェックのチェスターコートに合わせるのは、赤のタータンチェックスカート。
子供っぽい印象になりがちな赤のチェック柄も、タイトスカートを選ぶことで大人な印象になります。さらに、着丈の長いグレーのコートは赤の見える面積を調整してくれるだけでなく、色のコントラストを抑えバランスを整えてくれる優秀アイテム
グレンチェックは柄としての主張が強くないので、馴染みやすいのでオススメです
合わせるアイテム選びも大切
ハイネックで首元は暖かく、シックで落ち着いた印象を作って。
ブーティーもワイドヒールを選べば歩きやすく、サイドゴアだから脱着も楽チンです。
アクセサリーやバッグのアクセントにゴールドを選べば、グッとエレガントな着こなしになること間違いなし
コートとスカート以外を黒で統一することで、「柄×柄」でも、
ごちゃごちゃした印象にならずに、メリハリのある引き締まったコーディネートになります。
一見、難しそうな「チェック柄×チェック柄」の組み合わせもポイントを抑えれば簡単に着こなせるので、ぜひチャレンジしてみてください
ということで、
こちらは、絶賛連載中の記事です
読んでいただけると嬉しいです
他にも記事化されているので、覗いてみてくださーい!