カタカナ・ひらがな、どっちが難しい? | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

●  カタカナ・ひらがな、どっちが難しい?

こんにちは。
横浜市泉区立場のエデュース佐伯泰子です。

エデュースの生徒のMちゃんは小学1年生です。
ひらがなの読み書きで苦戦しています。

読むためには何が必要でしょうか。
先ず文字を見てその形を覚えます。

次にその文字の音を覚えます。
形と音が一致すると読めるようになります。



ではここでクイズです。

発達障害のある子どもたちにとって、あいうえお順に1文字ずつ覚えるのと、いきなり単語で覚えるのとではどちらが学び易いでしょうか。


答えは単語で覚える方です。
ひらがな1文字よりも、言葉になっている単語の方が情報量が多いので覚え易いのです。

では、ひらがなとカタカナではどちらが難しいでしょうか?

カタカナの方が簡単に思えますが、答えはカタカナです。

発達障害のある子どもたちにとっては、単語をまとまりとして認識することが、ひらがなに比べて難しいからです。

Mちゃんは今、エデュースの個別指導で学んでいます。私はMちゃんが、先ずはひらがなの読み書きが出来るように支援しています。

ケアが必要な子どもたちの役に立てるように、この子たちが少しでも生きていき易くなるために、本当に役に立つ支援をしたいと思っています。