この3連休は遊びまくっていて、取り組みはほとんどできておらず。あ、でも工作や折り紙はいろいろやってるかなー。


久しぶりのキディトレイン。


「さかなのかたちあそび」


刺激される知能因子は、図形で単位を評価する(EFU)。


パット見て簡単そうだったので導入はやらず。





展開Ⅰも展開Ⅱも簡単でした。展開Ⅱだとさらに似たような魚の形が出てくるのだけれど、「これはしっぽが大きいんだよねー」などと自分なりに見わけるポイントをみつけてやっていました。


発展はカードを切ってやる問題だったのでやらず。


あと指導の手引によると、文字や数字でもやってみましょうというのがありました。


似たような遊びとしては、うちにはこのブロックがあるので、この積み木の輪郭を用紙に描いてそこに置いていく遊びなど、むかーしやったような記憶が。



ドロップインザボックス 3



あとはこの知育玩具は、今回の取り組みとまったく同じことができますねー。



触ってなーに


これ近くの児童館にあって本当に色んな形(図形)があるから勉強になります。



そう考えるとキディトレインって色んな知育玩具とほぼ同じことをカードでカバーしているので、その点では場所も取らないし、お得なのかなーって最近思いました。



幼児知能教育教材キディトレイン年中用No2 4教材


幼児の知能を伸ばす思考あそび キディトレイン年中用(4~5才児向け)全40教材




にほんブログ村