キディトレイン年少 No.9-(1)


「どうぶつつくり」


刺激される知能因子は、図形で関係を評価する(EFR)


きっとこれは簡単だろうなーと思っていた通り、すいすいやっていました。導入の「りす」と「ぞう」に喜ぶ娘。保育園で「りす組」「ぞう組」があるんです。そのことを楽しそうにおしゃべりしていました。こういうの、キディトレインの良さだなーと思います。


ただまたしても私の準備不足。発展用に分割したカードを用意していませんでした。ということで今回は導入と展開のみ。発展は後日やろうと思います。4分割はできるかな?


キディトレインをやっていて思うのは、プリントではなくて、具体物でやることの大切さです。たまたまネットで見つけたこの本。小学校受験教室の先生が、「遊びの中で学ぶことの大切さ」を書いているようです。早速読んでみます。



「子どもが賢くなる75の方法」 (単行本)



幼児の知能を伸ばす思考あそび キディトレイン年少用(3~4才児向け)全30教材



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村