キディトレイン年少 No.7-(1)と(2)をまとめてやりました。ただ娘の集中力がいまいちだったので、本当にさらっとやっただけです。

No.7-(1) 「おおきさくらべ」
刺激される知能因子は、図形で関係を評価する(EFR)

最初は迷っていましたが、「一番小さいのを一番下、一番大きいのを一番上に置いてね」と伝えたらすぐにできました。3つのものはこれでクリア。4つのものだと多少間違えたりしていました。とにかく集中力がなかったので、理解してやっているのか、適当にやっていただけなのか、いまいち判断ができませんでした。なのに「新しいのやる!」と言い出し、結局、(2)を出すことに。

No.7-(2) 「もようあわせ」
刺激される知能因子は、記号で単位を評価する(ESU)

これ、事前に色鉛筆で彩色しておきました(夜なべしましたよー)。導入はあっさり。おうむもすらすらできました。ちょうちょのカードは1組だけできて、残りの2組は難しかった様子。発展には進まず終了しました。

どちらにしろ、昨日は全体を通して集中力がなかったので、やった感じがせず。近いうちにもう一度やろうと思います。ただうちの娘、記憶力がよいのか「それやった。新しいのやるの」と言いがちなので、もしかしたらできないかもしれません。その場合は二巡目にまわします。


幼児の知能を伸ばす思考あそび キディトレイン年少用(3~4才児向け)全30教材



にほんブログ村





Android携帯からの投稿