いつも「ごちそうさま」をした後は、ハイチェアから抱っこでおります。おりた後も「だっこー」って言うのだけれど、私はハイチェアや食器の片付けがあるので、「ちょっと待ってね」となる。今日はそのまま抱っこしてたら、なんだか気持ちが落ち着いたみたいで、「テレビ、テレビ」とはならず、一緒に絵本を読みました。


しかもいつもより集中力があって、久しぶりに持ってきたこの本を3回もやりました。



1さいの おけいこ (すくすく げんき! 脳とこころ)



やっぱりかまってほしいときにかまってあげることが大切なんでしょうね。


ちなみにこの本、今はほとんどのページを理解してできるようになっています。買った当初はいまいちな反応でしたけれど今の娘には合っている&やや簡単なようです。



<取り組み>


・こどもちゃれんじぷちのサンプルDVD、にほんごであそぼの録画

→「むすんでひらいて」を一緒にやりました。かなり歌える&手遊びもできるようになっています。たどたどしい歌い方がまたかわいい。こういう姿を見ると、こどもちゃれんじ、やってもいいかなーと思いますが、プラスチックのおもちゃがいらないなーと。


おままごとセット

→DVDの中で野菜が出てきてそれで急に出してきました。映像の力って本当にすごい。


貯金箱おとし



☆読み聞かせ


7冊


今までの合計460冊



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村



明日はまた別の知育教室の体験へ行きます。最近、この手の教室が増えているように思います。チラシがバンバン入ってくるので。娘が集中して楽しめるような教室だといいなー。