ひとつ前の記事「カードで教えることへの違和感 」にたくさんのコメント、ありがとうございました。幼児教育について書いているブログであのような記事を書いてもいいのか迷っていたのですが、とても参考になる御意見が多くて大変勉強になりました。


今日は寝かしつけが大変でした。お布団の中でも「抱っこ、抱っこ」と言ってすごく甘えていました。やはり週の後半だと娘も疲れがたまってくるのでしょう。


<取り組み>


・すうじのパズル

→先日100円ショップでたまたま見つけて購入しました。最近の100円ショップはすごいですねー。書斎に隠しておいたのですが見つかってしまいリビングへ持ってきていました。こんな感じのパズルです。



ソフトパズル かずあそび



・英語のかけ流し

→DWEのサンプルCD。いつも聞いているCD(CDツイン いーっぱい! 英語のうた 全60曲 )に比べると発音が聞き取りやすいような印象です。サンプルなので10分ちょっとしかなくて何度かリピート。


・折り紙

→同じく100円ショップで買っておいたものを見つけられてしまいました。初めて出してみました。赤い折り紙を1枚渡すと、床に置いてお絵描きをしたいとのしぐさを。クレヨンでお絵描きしていました。「ビリビリしてごらん」と言ったら破ろうとしたのですがうまく破れず。少しだけ私が切れ目を入れてあげたら破ることができました。

紙を破るという取り組みはもっと取り入れていきたいです。



☆読み聞かせ

7冊


今日は結構読みました。特に寝室に入ってからがすごくて。なかなか寝なかった原因のひとつはこれです。「もういっかい、もういっかい」と何度もねだられました。今まであまりこういうことはなかったのです。これも成長なのでしょう。こういうときの切り上げ方、親として勉強しなければ。


おひさま あはは

まなびひろがる!ことばのずかん〈1〉たのしいいちにち 英語つき(0~4歳)

ちびゴリラのちびちび



寝室に持ってきたのはこちら。


・ベネッセの体験絵本


りんごはいくつ?

→表紙を見て自分で「りんごはいくつ」って言っていてビックリ。やっぱり覚えていますね。


バスなのね (First Book Series)

→この絵本は最近、最後のページしか見ません。最後のページにバスやトラックや車がたくさん出ているのが嬉しいみたいでずっと見ています。


たべたのだあれ (どうぶつあれあれえほん)

→この絵本を何度も何度も読まされました。当てっこ遊びが楽しいみたいで。しかも最近はわかっているのにわざと間違えるんです。私が「ブッブー」というのが楽しいみたい。私も調子に乗って「ブッブー、ブッブー」って言っていたものだから娘も興奮しちゃって。


寝る前の読み聞かせもなかなか難しいですね。


今までの合計367冊


にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村