0歳後半から、「絵本の読み聞かせ」だけはがんばっていました。その甲斐あって、1歳4ヶ月の頃には娘は絵本が大好きな子になりました。もう毎日「読んで、読んで」という状態で、おそらく1日に10冊以上は読んでいたと思います。

それが、ここ最近、絵本にあまり興味を示さなくなりました。別の言い方をすれば他のもの(たとえばレゴとか)に興味を示すようになったと言えるのかもしれませんが、でも私は結構複雑な気持ちで・・・。

子どものことだから時期によってブームがあるだろうし、また絵本に興味を持つようになると思ってはいるのですが一抹の不安が。。。あとは私の絵本選びが悪いのかな?なんていう気持ちにもなります。

救いなのは、唯一この本だけは大好きでよく見ていることです。


まなびひろがる!ことばのずかん〈1〉たのしいいちにち 英語つき(0~4歳)


絵本を読む・楽しむというよりは、今は「言葉自体」特に、「単語(名詞)」に興味がある時期なのかもしれません。この本に載っている色んな絵を指差しして、「これは何ていうの?」という感じで訴えてくるので。ちなみにこのような図鑑ってイラストよりも写真のものを与えた方がいいのでしょうか?


今は、ストーリーを読み聞かせるということにこだわらなくてもいいのかな。また昔みたいに読み聞かせができる日が来るといいなぁと思いつつ、今は娘の要求にこたえたいと思います。


☆読み聞かせ
1冊
今までの合計104冊


にほんブログ村