新潟県長岡市 キャンドル ~Tomoiro Candle~ -63ページ目

新潟県長岡市 キャンドル ~Tomoiro Candle~

新潟・長岡市でキャンドル制作&レッスンをしております。
Ccnail長岡店2F お問い合わせはお気軽に!

昨日は会えそうで会えない人と沢山お話できてルンルンでございます。ウフウヒムハッ

浮かれてしまってるのですが、まぁよし。

 

浮かれ気分ですが、

3月のスケジュールも決まりました。

参考にご予約いただければと思います。

また、フリーレッスンも可能です。

あれつくりたい、これつくりたい、可能なものは制作することができるので、

ご相談ください。

 

人気のICE CANDLE ♡

気泡が入ってるのがいい!って方は予約の際のご連絡下さい。

image

 

3月22日までとなってます、

AEAJアロマ協会のコラボイベント。

今月で修了です。ご予約はお早めに~。

imageimage

 

少人数制の為、完全予約制となります。
月・水・木(18:00~)
第2・第4土曜日(10:00~)
日曜日(10:00~)
こちら以外の日時も対応可能ですので、気軽にお問い合わせ下さい。カナヘイうさぎ
 

メール tomoirocandle2014@gmail.com

電話  050-5319-3758(14:00~20:00迄)

hp https://tomoirocandle.wixsite.com/tomoiro

友だち追加

昨日は武部さんの還暦ライブへ!

誰?って思う人もいるよね。FNS歌謡祭でピアノ弾いてる方!鍵盤

行った感想!あんなすごい豪華アーティストのライブなんてみたことない!犬?

プレゼンターも豪華、19時に始まり終わったの23時。その間も同じ会場にアーティスト達がずっといましてね。最後なんて、みなさんで卒業写真とか・・もうすごいライブだったんですよね。

余韻引きずりつつ、今日もがんばります。ガッツ

 

さて、日曜日のキャンドルレッスン~キャンドル

インスタからご連絡をいただいて、癒し系女子4名がICEキャンドルを作りに来てくださいました。

新発田はじめ下越の方からありがとうございました。

image

色の組み合わせも元気カラーで、

そしてハートにしたり。

image

みなさんもの作りしてるみたいで・・・。

色々お話させていただいたら、保育士さん達でした。

それは器用なわけですスゴイ

楽しくワイワイとやって、最後の仕上げが終わると

image

imageimageimage

 

できあがり~。その後もキャンドルみてくれたり、ハンドメイドのお話したり、とっても素敵な時間でした。

遠くからほんとにありがとうございました。

 

 

 

少人数制の為、完全予約制となります。
月・水・木(18:00~)
第2・第4土曜日(10:00~)
日曜日(10:00~)
こちら以外の日時も対応可能ですので、気軽にお問い合わせ下さい。カナヘイうさぎ

 

メール tomoirocandle2014@gmail.com

電話  050-5319-3758(14:00~20:00迄)

hp https://tomoirocandle.wixsite.com/tomoiro

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

ん~ん。いい天気。

土曜日もこんな感じに天気も回復しましたよねぇ。たいよう。

小千谷の風船一揆の大会に出場の気球が沢山飛んでましたヨ。

 

そんな土曜日の夕方から

長岡市青葉台のサニーフレンズカフェさんでWSをさせて頂きました。

が、ちょっと早めに入ってガトーインジビブルをパクパク。

今注目のスイーツらしい(私知らなかった)。

もうほんと美味しくて、やみつきになる。これ。

期間限定なので是非一度食べてほしい!♡

image

 

お腹を満たして、WS開始~♪

自然素材のソイワックス。

お花を選んで、香りを選んで。

image

 

この度参加いただいた方は、もう何度も作ってる経験者なので、

手際よく制作していただきました。

話しが盛り上がって、結構脱線気味だったかも・・。汗

 

固まるまでの間に、恒例の

本間バリスタの入れる美味しいコーヒーとワッフル、そして、今回は特別に

ガトーインビジブルがついておりました。やさしい

お得感たっぷりでしたね♡

 

お腹を満たした頃、キャンドルも持ち帰るくらいに固まりまして、終了です。

 

香りも使うので、アロマテラピースクールまいか様より、

こちらのWSでもプレゼントしてくださ~い♡っていう素敵な声が届いたので

ノベルティ配布させていただきました。

生活にアロマも是非取り入れてみてください♡

 

 

いつもいつもほんとにありがとう。っていうくらいの常連さん♡

ほんと話しが盛り上がってました。ハート

食べ物の話題がほとんどでしたけどw

 

作るの楽しい!って言ってくれて、癒されました。

花びら燃えないように、目を話さずに灯してくださいね。

 

ブタさんと、ネコちゃん、また作りに遊びにきてください♡

ハートのグミキャンドル作り、お待ちしておりま~す!

 

ご参加いただきありがとうございました。

 

 

少人数制の為、完全予約制となります。
月・水・木(18:00~)
第2・第4土曜日(10:00~)
日曜日(10:00~)
こちら以外の日時も対応可能ですので、気軽にお問い合わせ下さい。カナヘイうさぎ
 

メール tomoirocandle2014@gmail.com

電話  050-5319-3758(14:00~20:00迄)

友だち追加

 

 

 

目覚めたら雪が積もってる、降ってる…
まだ2月だったと思えた朝でした。口笛

最近はパッケージ📦探したり、なんだか色んなことしててましたが、まだまだ完成にはならず、またがんばろ!

今日はサニフレワークショップ。
サニフレでは、初の香りつきのキャンドルをつくります。
制作、固まる間には、ワッフルとバリスタの入れる美味しいコーヒー☕️。

天気はあまり良くないようなので、気をつけてお越しください。

{029EF44D-D2AF-484B-9D07-799E9CCCDE58}


先日の体験レッスン。

以前某所のイベントWSに参加してくださってた方が体験レッスンに来てくださいましたよ。ありがとう

しかもブログチェックしてくれてた♡なんて嬉しいあーとー

 

体験してくれた内容な

アロマ女子大協賛イベントのちいさいハートキャンドル。

まず好きな色を2色選んでいただきまして・・・・。

 

流しいれて・・固まるまでティータイム&アロマストーンの使い方など

お話させていただきまして。。

 

って途中の写真はありません。。撮ってなかった・・・。ゴメンナサイ・・。

お話し、たくさんしてまして・・(脱線多め)

固まったら、芯を通して完成。

グミワックスというくらいなので、ほんとグミみたいなんですよね。

美味しそう/e2

 

image

綺麗なキャンドル完成♡

キャンドルに興味もってくれてたので、是非是非お家でも作って欲しいです。

お越し頂きありがとうございました♡

 

アロマ女子大協賛イベント(2/15~3/22)

アロマストーン付きで¥2800(材料費込み)

 

 

 

少人数制の為、完全予約制となります。
月・水・木(18:00~)
第2・第4土曜日(10:00~)
日曜日(10:00~)
こちら以外の日時も対応可能ですので、気軽にお問い合わせ下さい。カナヘイうさぎ
ホームぺージ  https://tomoirocandle.wixsite.com/tomoiro

メール tomoirocandle2014@gmail.com

電話  050-5319-3758(14:00~20:00迄)

友だち追加