なんだか寒いよ長岡!と言いたいTomoiroCandleです。
先日チラチラと案内させて頂いた「香育の日」イベントのご案内です。
まず↓
香育って?(日本アロマ環境協会さまサイト)
↑こちらをご覧ください。
全国で沢山のイベントが開催されるようですが、私がお邪魔するのは長岡市の
アロマをちょっとかじってから、腑に落ちない事多し、疑問をいつも色んな目線で答えくれる
安心の先生。ですので安心です。
世の中には色んなアロマ出てますからねぇ~。イベントの時にちょっと足を運んで
一度ご自身の精油や使い方を見直すのもいいのかもしれませんね
こちらのイベントには私以外にも数名のインストラクターがおりますので、
お話したり、クラフト作ったり、アロマたっぷりの時間を過ごせると思います。
さて、私、TomoiroCandleでは
先日お伝えした火を使わないキャンドルのWSを開催です。
お子様主役なことと、これからの季節には涼しそうな癒しなんて思って提案しました。
夜はどんな感じなの?
デンw
こんな感じです。
㈱クワバラの暗闇をお借りしてw
実際の生活の明るさによって見た目は変わりますので、それは制作してからのお楽しみで
キャンドルだけでなく、さの先生チョイスの精油で香料と違う優しい香りで癒していただこうと、
香り付きです。これは・・当日可愛いものを入れちゃうのでお楽しみに!
イベント価格1200円となります。
瓶の蓋をあけるとお好きな香りが。
火をつかわないので気軽に灯せます。
オススメです。
お子様主役ですが、大人の方も、男性も、だれでも参加可能ですよ~
ちなみに私がお邪魔してる日は
4月23日(土)と5月22日(日)の二日間となります。
ご予約お待ちしております♪