こんばんは、江戸すずめです。


はやくも2月ですね~節分ハッ



先週末は、

夫・ミートくんのリクエストで

埼玉県さいたま市にある


  鉄道博物館気づき


にいってきました~新幹線後ろ新幹線前キラキラ




ワタシは

ずいぶん前に1度行っていますが…


2018年に新館ができてからは

はじめての訪問だったので、

色々と変わっていて新鮮でしたピンクハート




本館のセンターは

前と変わらないな~と思ったり…





最近の水戸岡デザインの

観光列車も素敵だけど、


こーんな豪華な内装の車両も

復刻してくれたらなぁと妄想したり…


↑昭和初期の特急「富士」の展望車だそう




昔懐かしい寝台車や

車内の給水器をながめては

ひとりはしゃいでおりました飛び出すハート


↑これの紙コップが好きでした~むらさき音符



ワタシ、

子どもの頃には寝台利用で

祖父母のいる九州まで行ったり、


学生時代には

青春18きっぷや周遊券を使って

あちこちにお出かけしていたので、

列車の旅は割としてるんですよねルンルン





けど、

ミートくんはワタシより

8つも若いですし



基本的に移動は車だったから

寝台車は乗ったことないなぁ…


こういう給水器もはじめて見たかも!



と、言っていて

軽くショックを受けました~笑い泣き

ジェネレーションギャップではないと思いたい…





で、


数年ぶりの訪問で進化を感じたのが

体験プログラムが増えたことキラキラ




当日、入館してから

抽選アプリで申し込みできるので

片っ端からポチポチしていました。



残念ながら他のシミュレータ類は

ハズレまくりましたが、

運転士体験教室の初級プログラムに

なんとか当選!!



「体験教室」の「初級」というから

子ども向けのゲームみたいなものかと

勝手に思っていましたが…


こちらの機材は

プロの運転士が実際に訓練に使う設備を

アレンジしたものらしくて、

なかなか本格的でしたびっくり

 


スタッフの方から

計器の見方や操作の説明があったあと、

配布された白手袋をはめて



しゅっぱ~つ、しんこ~う!



と、ミートくんが

ノリノリで指差し確認してましたラブラブ






それにしても、

天候などを考慮してブレーキをかけて

ぴたりと停止位置につけるのって

案外大変みたいで…



レールの上を走るんだから

もっと簡単かと思ってたけど、

運転士さんってほんとはすごいんだね~



と、

しきりに感心しておりました!





そうそう、以前、職員の方から

聞いたお話しなのですが、

マニアな 鉄分多めの大人の来館者を

てっぱくでは


 大きなお友達 気づき


と言うのだそうですよ笑




という訳で、

「大きなお友達」として

博物館を堪能したあとは、


大宮駅前の昭和レトロな居酒屋で

軽く乾杯してから帰ってきました生ビール




ちなみにこちらは、この日の戦利品ピンクハート




ミュージアムショップでは、

中央線デザインの靴下と

Suicaペンギンの手ぬぐいを

お買い上げしてしまいましたキューン飛び出すハート




これは、誰が買うんだろう…??


と思うような謎のグッズも

ありましたが、


こ~んな新幹線デザインの

子ども用のヘルメットやリュックが

すっごく可愛いかったですラブラブ


 

 

 

自分の子どもや甥っ子ちゃんがいたら

絶対に買い与えてる気がします…ラブラブ



あと、個人的には鉄下シリーズの

大人向けをもっと増やして欲しいなラブラブ

 

 



余談ですが…


駅弁は夕飯にしたのですが、

おぎのやさんの釜めしが

益子焼きの容器じゃなくなっていて驚きました目

でも、昔と変わらずにおいしかったです笑




【メモ】

鉄道博物館


チケットは、コンビニなどでの事前購入制です。

前売りで大人1230円、小中高校生510円。

本物の新幹線なども見放題、駅弁屋やキッズカフェもあるので、大人も子どもも1日中遊べます~電車キラキラ