スタッフです。

いよいよ、今週最終回を迎えます📺
 最終回を前に出演者に直撃してきました
!!
今回は岩佐長兵衛役の一ノ瀬颯さん後編🥷
前編はコチラ

江戸に帰れる方法を見つけた長兵衛ですが、果たして仙夏と一緒に江戸に帰れることはできるのでしょうか?それとも令和に残るのでしょうか?

最終回まで何が起きるか分かりませんアセアセ

そんな長兵衛を演じる一ノ瀬颯さんに最終回の見どころを聞きましたキラキラ
 

 

―撮影が進むにあたり、長兵衛を演じていくうえで何か変化はありましたか?
長兵衛はある程度、この令和の時代に来たっていうことを理解しているうえで演じようと思っていました。違うものを突き付けられた時も柔軟に考えるというか、仙夏に振られたことに対しては全然諦めないですけれど、令和と江戸の時代の違いに関しては、受け止めてそれに適用していこうとする。仙夏と同じなのかな。“置かれた場所に咲く”ではないですけど、“今自分がいる場所で今出来ることを必死にやる”ということを途中から意識して役を作っていこうと思いました。最初の方は、とにかく仙夏を探しているだけで、「お仙はどこだ、どこにいる」と怒っていたけれど、令和に生きる人々に触れ合っていくうちに、少しずつ自分も相手に寄り添い理解して受け入れるという姿勢は演じるうえで大事にするようにしています。

 

―最終回の見どころは?

ドラマ全体としては、最後どうなるのかというのは一番気になるところだと思いますし、仙夏が江戸に帰れるかという問題はすごく大きいですよね。長兵衛にとってもそれはすごく大きなことで、今までの自分の生きてきた過去、もし令和に残ったとしたら江戸時代での記憶とかをすべて捨てることになる。江戸に帰れる、帰れない、それにまつわる登場人物の関係性はとにかく言わずもがなですけど、見どころなのかなと思います。

 
とは、恋の行方、それぞれの矢印がどのように交錯していくのかも作品としての見どころなのでぜひ、楽しみに見ていただければと思います。

 

 

ーーーーーーーーーーーー

番組公式SNSアカウントでも情報更新中

Twitter → https://twitter.com/edomoiselle_ytv

Instagram → https://www.instagram.com/edomoiselle_ytv

HP   → https://www.ytv.co.jp/edomoiselle/

 

TVerでは最新の放送回を見逃し配信中

http://tver.jp/

ーーーーーーーーーーーー