今年も始まったと思っていたら

気づけばあっという間に1ヶ月が過ぎ

もう2月ですね無気力


去年からはじめた浅草道場は

今年も引き続き実施


鵜の会以外のメンバーも受け入れ

みんなで9時に集合して

そば打ち開始


みんなそれぞれが

様々な粉を打つので

見ていても飽きない程ですオエー


ゲストメンバーからご紹介

岡部勲さん

並粉の二八打ちで

じっくりと基礎の練習

打ち直しもして、計3回打ってましたDASH!

常連ゲストの赤尾さん
一ノ瀬さんととっても仲良し愛
毎回、粗挽き生粉打ちを練習
サッと打つところが凄い❗


今回初ゲストの
渋谷さん
まずは谷さんが打つのを
隣でじっくりと見学してから

自分でじっくりと練習
とても上手で、これからが末恐ろし存在です驚き

岡部洋子さん
更科そばを練習しに来られました~✨

人が更科そばを打つのを見るのは
とっても勉強になりますねニコニコ
今回はお互いに更科打ちを見せ合いっこして
お互いに勉強音譜


ここからは鵜の会メンバー富士山
リーダー鵜澤さん
いつものようにキレイな麺帯です

川上さん
3月の認定会に向け
練習に熱が入ってます炎

友山さん
鵜の会認定会3段と全麺協の3段目指し
頑張りますメラメラ



一ノ瀬さん

首都圏団体戦に向けて

生粉打ちの練習ひらめき電球

厚みもきっちり
いい仕上がりですね~よだれ


私岩崎も更科の練習をしました音符
今回も終盤で生地を破ってしまいましたが
全体的にミスは減ってきた気がします爆笑

あと1ヶ月、引き続き練習あるのみです筋肉

ゲストメンバーが来てくれると
お互い刺激にもなって
良いところを参考にもできます鉛筆

そば打ち熱心で
参加してみたいという方は
ぜひ鵜の会メンバーへお声掛け下さいOK