男はみんな炒飯が好き。 | 江戸むらさき 磯山オフィシャルブログ『跳べないボールはただのボール ~そして伝説へ~』powered by アメブロ

男はみんな炒飯が好き。

中目黒にあるイタリアンの名店『cerchio』から帰る時の話ですが


オーナーな宮崎さんが


『りょんさん、腹減ってます?減ってませんか?』


なんてGG(グイグイ)聞いてくる。


こんな宮崎さん見た事無いわ。


なんて思うくらいのGG(ぐいぐい)


なんなら1度


お腹空いてないっす。


なんて言ったのに


『腹減ってます?』


なんて聞いてくるパターン。


このGG(グイグイ)半端ねぇな。


こんな宮崎さん初めてだし。


いつも世話になってるけど、若干面倒くさいな。


回避出来そうも無いな。


こうなったら、お腹空いてます!なんて言った方が懸命かもしれない。


なので


お腹空いてますよ。


なんて言うと


宮崎さん、食い気味に


『チャーハン食べますか?チャーハン!』


なんて。


『僕ね、チャーハン作るの好きなんですよ。』


なんてチャーハンを作り始めまして。


宮崎さんったら、嬉しそうに作ってる。


ちょいニヤニヤしてる。


『妖怪チャーハン作り』みたい。


宮崎さんは作りながら


『僕、料理の道に入ったきっかけってチャーハンなんですよ。高校生の時に友達みんなで集まったりするじゃないですか?その時に初めて作った料理がチャーハンなんですよ。』


話してくれまして。


なんか良い話。


そんなチャーハンを作ってくれるのね。


でも


僕も、初めて作った料理『チャーハン』かも。


中学生くらいの時に、家で1人でいて、お腹空いたから作ったのがチャーハンだったような気がする。


米よりも具のウインナーのが多かった気がする。


『わんぱくチャーハン』って呼んでた気がする。


本格的に料理するようになったのは、26くらいからだけど。


チャーハンを作って、みんなに美味しいって言われたい的な。


とにかく、食べてさせて美味しい!って言われたかったかんじあるかも。


きっと、宮崎さんや僕以外にも


最初に作ったのがチャーハンの人いるはず!


チャーハンに童貞を捧げた人、いるはず!


そんなわけで


photo:01




photo:02




photo:03




宮崎さんの鍋さばきに


米が踊っております。


さすが、作りたがりなだけあるし!


鍋さばき半端ないな!




って事で


photo:04





『cerchio宮崎さん特製チャーハン』でございます。


卵、玉ねぎ、牛肉、ネギと具材はシンプルです。


ただ、牛肉はお店で出している最高のお肉を使っております。


塩、胡椒、醤油だけの味付けですが


シンプルだからこそ引き出せる食材の美味しさがございます。


大変おいしゅうございました。


ご馳走様でした。




って事で




初めて作った料理とか





教えておっぱいっ!





『チャーハン』を『炒飯』って書くとちょい背伸びした感からの投稿