
photo by Ayami ※転載禁止
今回は阪神梅田本店さんにご協力いただき、明治時代から続く伝統のおまんじゅうや見た目も新年にぴったりの和菓子の詰め合わせ、そして今年の干支「羊」を刻印したせんべいを紹介しました。どれもおめでたい雰囲気が漂う和菓子ばかりなのできっとお土産に持っていくとお相手にも喜ばれるはず。どれも期間限定販売なので、今しか食べられない「招福和菓子」をぜひ味わってみてくださいね。
さて、私は年末年始ひさしぶりに大分県に帰省してきました。今回は行きは南港からさんふらわあフェリーで別府へ。到着してすぐに鉄輪温泉の「ひょうたん温泉」に行ってきました。こちらは大正時代に作られたひょうたん型の岩風呂が有名ですが、鉄輪温泉名物の地獄蒸し、砂風呂なども楽しめます。日帰りの施設で気軽に楽しめるので別府に行かれる機会があればぜひ!



