こんにちわ ニシ子です。
先日、ヒルトン大阪で開かれた「HILTON×HIROSHI SAWADA COFFEE革命」の取材に参加してきました。
澤田洋史氏は、2008年の「Free Pour ラテアート ワールドチャンピオンシップ シアトル大会」にて、歴代最高スコアを出し、アジア人初のラテアートワールドチャンピオンに輝いた人物。そんな澤田氏とヒルトンがタッグを組んで行われるのが「COFFEE革命」です。
7/10からヒルトン大阪でスタートするこのプロモーションでは、澤田氏が特別に開発したヒルトンオリジナルブレンドを使用し、直接トレーニングを受けたヒルトンのバリスタが、イタリアの高性能なコーヒーマシーンを使って淹れたコーヒーや美しいラテアートが楽しめます。
ちなみに、ラテアートというと、コーヒーを入れた後に表面に描かれるもの、という風に思っている方も多いのではないでしょうか? 私もその一人だったのですが、澤田氏が行う“Free Pour(フリーポア」では、エスプレッソにミルクを注ぐところからアートは始まっています。
エスプレッソを抽出する技術と、ミルクをきめ細かくする技術が融合してこそ、美しいラテアートをつくりだすことができるので、“アートの美しさとラテのおいしさは比例する”のだそう!
さらに豆の焙煎具合や、天候や気温によって色合いが変わってくるそうで、澤田氏曰く「毎日やっていてもあきない」のだとか。
取材会では澤田氏によるデモンストレーションも披露されました。あざやかな手さばきに見とれていたら、あっという間にラテが完成!
COFFEE革命では、コーヒーをテーマにした2種の新作ケーキもいただけます。
「エボリューション」モーニングケーキはスパイスサブレ、チョコケーキ、キャラメリゼしたナッツの3層のフレーバーをチョコレートで包んだシリアルバータイプ。
「クリエーション」アフタヌーンケーキは、アプリコットとピスタチオのしっとりとした生地をチョコレートでカバーし、コーヒー豆のカタチにしたもの。
試食させていただきましたが、サクサクとしたモーニングケーキと、濃厚なアフタヌーンケーキ、どちらもすごく美味しかったです。
そしてラテも、「こんなラテ今まで飲んだことないかも?」と思うほどおいしかったです。
香り豊かなエスプレッソのほろ苦さとミルクの甘味が楽しめ、さらにそのなめらかな口当たりに感動!
そしてアートもビューティフル!つややかな表面が美しいです。
ヒルトン大阪で2カ月間行われる「COFFEE革命」で、本当に美しくておいしいラテを体感しにいってくださいね。
詳細は下記HPへ。
http://www.hiltononline.jp/playhilton/coffee