こんにちわ ニシ子です。
maruのカンボジア・シェムリアップ女子旅、楽しそうでしたね。続きのアンコールワットブログも気になるところですが、今日は昨日参加した、ヒルトン大阪での食事会について書きたいと思います。
昨日5/19(月)から、ヒルトン大阪35階スカイラウンジ「ウィンドウ―ズ オン ザ ワールド」にて、行われる「フォアグラとオマール海老」プロモーション。
最も権威あるフランス人シェフの1人であの「ポール・ボキューズ」をはじめ数多くの有名レストランの経験を持つ、フィリップ・ムーシェル氏を迎え、フランス料理で欠かすことののできない食材フォアグラとオマール海老を使ったなんとも贅沢なお料理がいただけます。今回使用するフォアグラとオマール海老は、1875年以来伝統を守り続ける老舗のフォアグラブランド「ル―ジェ(Rougie)」さんのもの。ル―ジェのフォアグラは、自社で孵化させたフランス産のミュラール種鴨のみを使用し、その餌もミネラルとビタミンが豊富な100%植物性の飼料を与えているそう。またオマール海老は希少価値が高い「オマール・ブルー」とのことで、フォアグラもオマール海老とも、世界中のシェフから愛されている逸品なのだそうです。
それでは早速お料理へ。
前菜はフォアグラとブリオッシュを無花果のペーストなどを一緒に頂く、フォアグラの美味しさをシンプルに頂ける一皿。爽やかなスパークリングロゼといただきます。
フォアグラのポアレ、無花果、セップ茸、パン・ド・エピス風味
キレイな焼き色が付いたフォアグラは口の中でトローリととろけて、濃厚なうまみがジュワーと広がります。無花果や、カリカリとした食感が楽しいクランブルと一緒に頂くと、また違った味わいが楽しめます。
ブルーオマール海老のポシェとフォアグラのラビオリ、ミニベジタブル入りとロブスターブイヨン
しっかりと身のついたブルーオマール海老を和風出汁の効いたブイヨンで。優しいお出汁とオマール海老がすごく合う!意外な取り合わせながら、とっても美味しかったです。
お口直しはセージ風味のマール・ド・シャンパーニュのグラニテ
ル―ジェ・マグレ種鴨のロースト、蕪、鴨のナゲット仕立て、巨峰添え、ベルジュソース
そしてメインは鴨のロースト!鴨肉って本当においしいですよねえ。ローストはもちろん、鴨のお肉のナゲット仕立て(ミンチかつみたいな感じ?)は初めて食べたのですが美味しかったです。
チョコレートフォンダン、ココナッツマルジョン、パッションフルーツシャーベット、レモングラス風味のミルク添え
そして〆のデザートです。プレートに乗ったケーキが出てくるかと思っていたので、ちょっと驚きました。上からココナッツミルク、パッションフルーツ、チョコレートフォンダンという風に重なっていて、優しい甘さと爽やかな酸味、そして濃厚なチョコレートと一緒にいただくことで重さがない。お腹がいっぱいなのに、ぺろりと食べられてしまいました!
これら頂いたお料理はプロモモーションのコースからチョイスされたもの。
フォアグラとオマール海老というグルメな方にはたまらない食材を贅沢につかったフレンチ、ぜひ召し上がってください!
フレンチコースがいただけるのは5/24(土)まで。5/21(水)にはスペシャルコースがいただけるガラディナーを開催。また5/24(土)の11時~は日本料理「源氏」にてランチコースと、ムーシェル氏によるクッキングクラスが楽しめるイベントも!
詳細はヒルトン大阪HPをご覧ください。
http://www.hiltonosaka.com/plans/restaurants/skylounge/434/