キレイを磨くソウル旅 | プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

オンとオフに輝きプラス!大阪発フリーマガジン「PLUS LUMINO(プラスルミノ)」編集者ブログ

こんにちわ ニシ子です。
いよいよGWシーズンですね。もうお休みに入られている方は海外旅行などにいかれているかも!? うらやましいです。
私のように暦通りのお休みの方やGWもお仕事という方でも旅気分が味わえるのが、今月の巻頭特集。
その魅惑のディスティネーションは・・・いつまでも女子たちの心を掴んで離さない「ソウル」! 
今回は健康・美容に対する意識が高い韓国女子を見習うべく、“ソウルでキレイになる”をテーマに、カラダの中からキレイになる韓国グルメ、キレイを磨くビューティスポットをピックアップしています。

詳しい内容は本誌を見ていただくとして、ブログでは取材の合間に訪れたお店をiphoneで撮影した写真とともにご紹介したいと思います。予想通り、全て食べ物ですが・・・

福井食堂 

 

おしゃれなエリア 三清洞にあるおしゃれなレストラン。化学調味料不使用など素材にこだわった、カラダに優しい韓国家庭料理がいただけます。手前にあるのが「味噌炒めサムギョプサルと野菜ご飯定食」。五穀米とお肉をゴマの葉やサンチュなどの野菜で巻いていただきます。ちなみにここはカップルにも人気のようで、おしゃれな男性がかわいい女子に花束をさらりとプレゼントする場面を目撃。そんなカップルウォッチングも楽しめるスポットでもあります。


利パッ

 

本誌にも掲載しているこのお店。個人的にも大好きなお店になりました。8席ほどしかない小さな食堂でいただけるのは、日本人にはお馴染のおにぎり。もち米・雑穀・豆類などカラダにいいものがたっぷり入った蓮の葉おにぎりはもちもちとした食感と豆類のほんのりとした甘味が楽しめて、本当に美味しいんです。ココロまであったかくなります。日本にできたら毎日通いたい!と思うほどステキなお店でした。オーナーの女性もとっても優しい方でした。


BEANSBINS COFFEE

10歩歩けばカフェに当たるといっても過言ではないカフェ天国ソウル。ワッフルで有名なコーヒーチェーンで季節限定のマンゴーワッフルをいただきました。なんとこれハーフサイズなのですが、けっこうな大きさ。しかもマンゴーがまるごと1個入ってるんです。これで確かコーヒー付きで1200円くらいだったような。サックサクのワッフルは軽くてけっこうペロリといけてしまいました。ソウル女子たちは2~3人でフルサイズをシェアしていましたよ。


グルメ494

百貨店地下にあるセレブなグルメスーパーで買い食いしたパン。メロンパンのようなさっくりとした生地の中にクリームチーズがたっぷり。300円くらいしたので結構高級なパンだと思います。他にもいろんな種類あったのですが、なにぜハングルがまったく読めないので、わからず・・・涙。でもおいしかった!


TALK/SERVICE

 

カロスキルで発見したシャレオツなコーヒーショップ。日本と同じくソウルにもコーヒーブームが来ているようです。韓国のコーヒーは薄めなイメージだったのですが、ここのカフェオレはしっかり味でおいしかったです。パンもおいしそうだったので一緒にオーダー。旅っていくらでも食べれるから危険ですよね~。


スーパーで買った色々

ちょっと飲みモノを買いにと寄ったが最後、結局お菓子も買ってしまう羽目に・・・。右がトッポキ味のスナック。甘辛い不思議な味でした。真ん中がストロベリー100%のジュース。ちょっとお値段は高めですが、これが本当においしい!そして左がコーン茶。

と、こんな感じの相変わらずのグルメ三昧。本誌にはさらに選りすぐりのグルメ店やビューティスポットが満載! 私もまだまだ行きたいお店がいっぱいあるソウル、近いうちにソウル旅行を計画中です。
本誌では、アシアナ航空の注目キャンペーンやお得なツアー情報も掲載中。この特集を見てソウルに行きたくなった人は今すぐチェックしてくださいね~。