与沢翼担当編集者のブログ

与沢翼担当編集者のブログ

ファッション誌『エッジ・スタイル』の与沢翼さんの担当編集者です。

連載に収まりきらない真の姿を書いていきます。

与沢翼の回し者ではありません(笑)

僕は最初テレビで見たとき完全に胡散臭い!と吹き出していました。

そういう人は是非読んでみてください。

Amebaでブログを始めよう!
「レベル70以上の経験をし続ければ、突き抜けるのに必要なレベル99の決断ができる。」

※与沢翼から聞いたコトバの記憶なので、数字や細かいとこは違うやも。例えなど勝手にアレンジしてます。



日常がレベル50だとしたら

日々レベル70以上の経験をするように意識する。

社運を賭けたプレゼンでも

上司に尋常じゃなく怒られることでも

結婚でも

出産の立ち会いでも

沖縄の息をのむような綺麗な海に飛び込むでも

道頓堀に飛び込むでも

逮捕されるでも

なんでもいい。

とにかく、自分にとってありきたりな日常ではない

自分に強い感動、喜び、落胆、怒り、気付き、など

種類は何でもいい、

強い刺激を与えるような

レベル70以上の経験をできるだけする。

できれば毎日を70以上キープする。

そうすれば、他人より突き抜けるためのレベル99の決断をすることができる。

というコトバを聞いて

たしかに、自分の人生もプラスであれマイナスであれ、

日常から大きく逸れた経験をした時に

身体に残った感覚とか考えとかが

今の価値観、
決断を悩んだときの自信や判断材料になっている。




ワールドカップ最終予選での

本田圭佑の

PKをド真ん中に蹴り込むというあのレベル99の決断は

本田を香川や長友より

ワンランク上の突き抜けた存在にした。


そのレベル99の決断をさせたのは

日常から常にレベル70以上の

非日常に自分を置いて

絶えず自分に強い刺激を与えていたからに違いない。

レベル50の毎日を送っていては、

一生レベル50の面白味のない決断しかできない。