えむです。
無事にオンラインEASYにて星船撃破に至りました!!
約40分にわたる超長期戦でした。長かった、大変だった…!!orz
でも、コレで一区切り。オン高難易度への挑戦は、どうしようと思ってるところです。
とりあえず武器稼ぎステージは一通りやれるようになりましたが…、えむはトロフィーにこだわらない人間なので、INFクリアとかそこまでする理由が見出せn(ry
まぁ、今後はまったりとオンラインお手伝いをしていくとおもいます。
自分から部屋を建てることは、果たしてあるのだろうかw
・
・
・
・
・
・
さて…。
地球防衛軍4を小説化してみようかとどうしようかと思いつつ、なぜか気がのらない現状ではありますが…。
一応、もし書くとして、プロットと課題を挙げてみることにしてみました。
だけど、まだ書き始めると決めたわけではないので、そこはご了承ください。
課題①兵科が4人いる。
この辺どうしよう。
課題②武器関連。
わが防衛小説に置いては、武器ネタは必須ですので、武器稼ぎが重要となります。
……が、はたしてどうしたものか。ネタになりそうな武器を使うには、やはりまず手に入れないといけないわけで、そもそもどれだけのネタ武器があるのかが、現状よくわかっていないというのが。
課題③ステージ数の長さ
オフライン限定でも94ステージ。つまり94話。
EDF2の防衛記録でも75話あって、結構ねたに苦しめられた経験があるのに、果たしてやれるのだろうかと言う不安があります。長丁場ってレベルじゃねーぞ?!
課題④ えむのやる気の問題
突っ込みどころです。一番重要。
☆現状で考えているプロット。
・敵や武器、兵科に関する突込みを交えつつの軽いノリ。
・艇難易度に高LV武器持込あり。
・主役は4人か2人。後者の場合は、陸戦兵がエアレイダーとフェンサーも兼任させられる。
・やりたい放題。でもさすがにストーリーを無視した無茶苦茶はしない。
例:防衛記録Ⅲフォーリナー大戦(未完)で、早めに四足要塞を壊しちゃったみたいな。
・スクリーンショットと言う名の絵を入れるかは未定。
こんな感じでしょうか。
とりあえず課題④。最大の問題ではあります。
まぁ前回書いたときとは、えむ自身の状況が違いますし、あまりのボリュームの大きさに圧倒されてしまってるのもあるんですが…。