住宅コンシェルジュ、福岡より発信中! -8ページ目

住宅コンシェルジュ、福岡より発信中!

住宅コンシェルジュスタッフがお送りする、
住まいづくりの橋渡しの記録など。
住まいが大好きな女性たちによる住宅相談サービスです。

*************************
住宅購入の準備、
最初に誰に相談する?

福岡  住宅相談窓口、
建築会社さんへの橋渡しから
完成までトータルサポート!

おうち住宅コンシェルジュおうち
*************************



こんばんは。
いつもお読みいただきありがとうございます満月


先日、
とある企業さんとイベントの打合せをしてきたのですが、


テーマは、


マンションリノベーション


実際、住宅コンシェルジュにご相談に来られるお客様たちも、


マンションリノベーションって新築マンションと比べてどうなんですか?

中古マンションを選ぶときのポイントは?

リノベーションっていくら(費用)でできるの?

リフォームとどう違うの?



などなど、

興味はあるけど、よく分からない...

という方も多いです。



そういう時に、


こんな↓↓


{DBB76161-5485-44B3-B520-BBC439D00439}


こんな↑↑

オシャレ〜なリノベーション物件を見ると、



リノベーションってすごい!!



と思うかもですネおねがい





(この物件、ホントオシャレなので、
実際に目で見て感じてほしいなぁ。)





ということで、

↑↑の物件を実際に見ながら、

リノベーションのいろは

を学べたら、なんだかお得な気がする〜ラブ



と思ってみた.....



ので、

こちらの物件を施工&販売している工務店さんと打合せしてきましたチョキ




リノベーションに興味がある

今後の住まいづくりの参考にしたい

戸建とマンションで迷い中...

数年前に買ったうちのマンション、リフォームのめどは?



などなど、

当てはまる方は、要チェックですひらめき電球ひらめき電球

ぜひ、住宅コンシェルジュのLINE@にご登録くださ〜いPC

イベントが決まり次第、ご案内しますウインク



*************************
住宅コンシェルジュ LINE@はじめました!
お問合せもこちらから可能です。

友だち追加

(追加できない場合、@cfq7124p  でID検索してください)


◆ホームページからのお問合せ



*************************
住宅購入の準備、
最初に誰に相談する?

福岡  住宅相談窓口、
建築会社さんへの橋渡しから
完成までトータルサポート!

おうち住宅コンシェルジュおうち
*************************




こんにちは。
いつもお読みいただきありがとうございます!

本日は、Y様邸の地鎮祭。
太宰府市まで出向いてまいりました



Y様との出会いは、

2015年7月17日

大野城まどかぴあで開催した、

大野城・春日・太宰府・筑紫野に住みたい!
賢いママのための住まいづくりセミナー

ブログにもちゃんと残っていました!



セミナー開催後、すぐにお電話をいただき、
弊社にご相談に来られたY様。

最初は、


夢いっぱい、あちこちで学んだ情報いっぱい、
それらの思い込みが、マイナス要素にもなりかねない。


という不安定な状況でした。




これは、条件整理にかなり時間がかかるかも....



と思いながら、
何度もお打合せを重ねていた矢先、

突然、
希望エリアを歩き回って、
空き家も調べ上げて自ら謄本をあげて、
猛スピードで土地を探してきたY様。



完全に、自分のペースです(笑)




でもね、真っ直ぐな姿勢が、憎めないんです。

なんとかしてあげたい!と、私も、周りの方々も、皆が思い始めました。

そうすると、どんどん話が進み始めるんです。

人一倍時間をかけて、プランもようやくまとまってきました。
(設計だけで4人くらい関わったんじゃないかな...)



ここまでの約2年間、
本当に色んなことがあったなぁ〜と、しみじみ。



正直な話、

住まいに関するプロの方々は、
"今"が大事。

今月売ること、
今月成約すること、

それが大事なのです。
(じゃないと企業としてやってられないのだ)



でも、その"今"についていけない人も、
自分のペースで進みたい人も、
中にはいるでしょう?

だから、そういう方々は、

なぜか、

巡り巡って、
私たちのところに来られるのです

...もちろん弊社にご相談に来られて数ヶ月でおうちが完成!というお客様も多々いらっしゃいますよ



Y様は、
誰にも急かされず、
急かされてもマイペースで(笑)
一つ一つご自身で理解しながら、
2年越しに今日この日を迎えました。


{82A2BDA4-9200-4AD7-A2A9-0C807FEAAF23}




雨空も吹き飛ばす、晴れやかなお祝いの行事。
Y様も、最後のご挨拶で涙をこぼしていました



{3F2158E6-E403-48F6-B3BC-6CAC2C1AADF8}



そう、こちらのお住まい、

シングルマザーの家づくり

なのです。


良かった.....
本当に、おめでとうございます




Y様が本気で相談に来られたから、
私たちを信頼して、本気でぶつかってきてくださったから、
皆が本気でY様の夢を叶えてあげたいと思った。


探り探りの相談や、
こっそりどこかと比較しようかな、
という気持ちでは、
誰も本気の対応はしてくれないものですよ




それではまた


*************************
住宅コンシェルジュ LINE@はじめました!


友だち追加

(追加できない場合、@cfq7124p  でID検索してください)

*************************
住宅購入の準備、
最初に誰に相談する?
福岡  住宅相談窓口、
そして企業様への橋渡しは、

おうち住宅コンシェルジュおうち
*************************



こんばんは。
いつもお読みいただきありがとうございます。


5月もあと2日で終わりですね

今月は、お客様との物件見学が多く、
車での移動距離がいつも以上に伸びました
日焼け予防!と心がけながらも、やはり焼けてきますね...




昨日お客様とご見学した、
博多区の素敵なリノベーション物件


{36AD1526-1330-45BC-8958-FA65C7798AA7}

こちら、まだご紹介可能です!





また別のお客様がご検討中の土地、
大人気エリア、坪単価110万です


{6AFCB2E4-FC62-49F8-8F9D-CD7BBD2975AB}





そして、投資物件のご見学も。


{BE04C8BD-1476-493B-9F5A-4D41BAD99D8C}


満室稼働中、羨ましい...
若いカップルにぴったりの、素敵な賃貸マンションでした!




投資案件やオフィス・サロン関連のご相談も増えています。
また、今注目の民泊関連のセミナーも来月開催されますので、
またご案内いたしますね。


それではまた




*************************
住宅コンシェルジュ LINE@はじめました!


友だち追加

(追加できない場合、@cfq7124p  でID検索してください)

*************************
住宅購入の準備、
最初に誰に相談する?
福岡で、住まいのご相談、
そして企業様への橋渡しは、

おうち住宅コンシェルジュおうち
*************************



こんにちは!
とっても久しぶりのブログ更新となりました。

更新のない間にも、沢山の"いいね!"や、
ご覧くださった方々、ありがとうございます



住宅コンシェルジュ、リアルの世界では元気に活動しておりますよ



セミナーやイベント開催をしたり、
お客様からのご相談を承ったり、
あたふたと日々過ごしていますが、
時にはブログも更新したいと思いますので、
今後もぜひご覧くださいませ




近々は、
ファイナンシャルプランナーの女性が主催の、
住まいについて語ろう!
というおしゃべり会にて、
ゲストスピーカーとして参加させていただきます。
(こちらは既に満席です。ありがたい...)



そして、前々からやらねばと思っていたこと。

LINE@ はじめました。

最近、お客様とのやりとりもほとんどLINEなので...こちらの方が便利かな、と

メルマガよりも身近に!
お問合せやご相談予約もそのまま送れる!

ということで、
お得な情報や日々のレポート、
住まいづくりのワンポイントアドバイスなど、
LINE@でもお送りします


ぜひお友達追加をお願いいたします


友だち追加

(追加できない場合、@cfq7124p  でID検索してください)
*************************
住宅購入の準備、
最初に誰に相談する?
福岡で、住まいのご相談、
そして企業様への橋渡しは、

おうち住宅コンシェルジュおうち
*************************



こんにちは。
いつもお読みいただきありがとうございます



2017年がスタートいたしました!

本年も、私たち住宅コンシェルジュをどうぞよろしくお願いいたします。



ご相談くださっている方々の住まいづくりのために、
より分かりやすく、より丁寧に、
サービスの質を更にブラッシュアップして、
日々努めて参りたいと思います。




先日、新年祝賀会でお会いしたとある企業様に、
「家を建てるお客様の満足って何ですか?」
と聞かれました。



住まいという箱がきちんと完成することはもちろん大切なことですが、
果たしてそれだけが満足するポイントでしょうか?


長い時間をかけてチャレンジする、初めての経験。
そこには、家族のストーリーがあったり、
ご主人や奥様、それぞれの思いがあったり、
ココロあっての住まいづくりです。



カタチとしての満足

ココロの満足

どちらも大切だと思います。



と、お答えさせていただきました。


{695224D0-574B-4156-B3ED-EA96649135E5}




住宅コンシェルジュとして9年目を迎えた本年、
あらためて、私たちのポリシーを忘れず日々を過ごしたいと思います。




それではまた