全自動ホームページで展開する、利益率100%!会員制ネットビジネス











http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000529-san-soci

 兵庫県西宮市の国有地売却をめぐり、大前繁雄衆院議員(66)=自民、兵庫7区=が理事長を務める学校法人「大前学園」が1度落札しながら契約辞退し、再入札で知人に落札させ、約7000万円安く手に入れていたことが分かった。大前議員は20日朝、同市役所で会見し、「違法行為はないが、国会議員として軽率。進退については今後党や会派と相談する」とした上で、次期衆院選への出馬を断念する可能性を示唆した。

 大前議員によると、この国有地は同市津門大箇町の旧西宮社会保険事務所の土地約730平方メートルと建物。

 大前学園は平成19年12月の入札で2億2600万円で落札したが、購入を辞退。再入札には会計法などで参加できないため、知人が経営する伊丹市内の不動産会社に依頼し、最終的に1億4500万円で落札させた上、約1100万円を上乗せし、買い取った。

 大前議員は「最初の入札では次点と1億円の開きがあり、理事会に説明できなかった」と説明。「国有地への応札、知人からの転売について、もっと慎重になるべきだった」と話した。

 大前議員は建設会社社員、県議6期を経て平成15年の衆院選で初当選。現在2期目。

【関連記事】
詐欺罪で元指揮者起訴、大阪地検特捜部
「財界著名人がバックアップ」とウソ 医学部裏口入学詐欺の初公判 
小室の実家競売に…フラッシュ報じる
「DV被害者」を詐欺容疑で逮捕 仮名の保険証を悪用
失業者を「振り込め」対策などで雇用 杉並区
いま、なぜEDCビジネスなのか?