いま、なぜEDCビジネスなのか? 初心者でも、すぐに始められるインターネット起業!










http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000062-jij-pol

 麻生太郎首相は15日午前、首相官邸で中川昭一財務相と会い、2011年度から消費税を増税する政府方針について、昨年12月に閣議決定した税制改正の中期プログラムに沿って、09年度税制改正関連法案の付則に明記する方針を確認した。
 付則への消費増税明記に対しては、自民党内から批判が噴出しているが、首相は会談で「政府として決まったことを進めてほしい」と指示した。この後、財務相は記者団に「経済情勢が良くなるという前提で付則は成り立っている」と党側に理解を求めた。
 河村建夫官房長官は同日午前の記者会見で、自民党内で異論が出ていることについて「(景気が)悪いから、今から(増税を)言うのはいかがなものかという議論とは次元が違う。選挙にプラスかマイナスかという視点で見ている時代じゃない」と述べた。 

【関連ニュース】
「11年度増税」明記で賛否=税制法案、了承手続き開始
消費増税方針、見直さず=麻生首相
消費増税に高まる批判=付則明記、政局の焦点に
新規法案、62本を提出予定=解散にらみ絞り込み
いま、なぜEDCビジネスなのか?