おじいちゃんでもできた、資金が2000倍になる方法
「カウンターキャッシュ」ついにアメリカから初上陸!
日本ではまだ誰もはじめていない今がチャンスです。
あなたもこの、自由へのプログラムに参加しませんか?
作業はとっても簡単です。詳しくはホームページで!「カウンターキャッシュ」


3万円で開業できるインターネットFCオーナー募集!







http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000546-san-pol

 自民党の鈴木政二、民主党の簗瀬進の両参院国対委員長は12日、国会内で会談し、海上自衛隊のインド洋での給油活動を継続する新テロ対策特別措置法改正案について18日に参院外交防衛委員会で締めくくり総括質疑と採決を行うことで合意した。これにより、新テロ法案は参院本会議で19日にも否決され、憲法59条に基づく衆院再議決を経て来週中に成立する見通しとなった。

 また、13日に麻生太郎首相が出席して参院外交防衛委員会で質疑を行うことも合意した。

 これまで自民党は13日の委員会採決を求めていたが、民主党は田母神俊雄・前航空幕僚長の更迭問題をめぐり、首相と統合・陸海空四幕僚長が出席する「文民統制に関する集中審議」を要求し、対立していた。

 鈴木-簗瀬会談では、簗瀬氏が18日に委員会採決する方向で党内調整する意向を示したことを受け、鈴木氏も首相出席の質疑を受け入れた。

【関連記事】
民主、新テロ法案採決に首相質疑など2条件
補給艦とわだ、インド洋で給油支援に呉出港
西岡氏が田母神問題で麻生首相を批判 新テロ法案審議で説明を
民主幹部、新テロ特措法改正案「14日参院否決」の見通し
民主党をがん扱い 「何でも反対」と自民・細田幹事長
【ネットビジネスの本場アメリカより仕掛けられた凄いビジネス】 平均日給7千円!【いま話題のニコニコぼいす】 週給制 権利収入プログラム! サイバーフェニックス115