EDCインターネットサービスで初心者のかたでも開始月より10万↑

【ビジネス参入者多数の実績あり!リアルスターグループ】

平均日給7千円!【いま話題のニコニコぼいす】

週給制 権利収入プログラム!サイバーフェニックス115

動画視聴だけで報酬発生!





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081025-00000056-jij-soci

 東京都荒川区のスーパー「イトーヨーカドー三ノ輪店」で6月、除草剤混入の焼き鳥のたれが見つかり、5000万円が要求された事件で、警視庁捜査1課は25日、恐喝未遂容疑で杉並区高円寺北、派遣社員都藤道昭容疑者(57)を、詐欺容疑でさいたま市浦和区北浦和、タクシー運転手田中俊郎容疑者(58)を逮捕した。
 都藤容疑者はたれを置いたと認め、「恨みはなく、一獲千金を狙った」と供述。田中容疑者は容疑を否認しているという。
 調べによると、都藤容疑者は6月28日、同店食品売り場に、「毒入り危険」と書いたシールを張ったたれ1本を置いた上、9月1日から10日の間、イトーヨーカ堂や、製造元のエバラ食品工業の両社長らに現金5000万円を要求する脅迫文を送付。田中容疑者は利用する意思もないのに埼玉県内の2金融機関で口座を開設した疑い。
 同課によると、都藤容疑者は脅迫文で、「Wエックス」を名乗り「スーパーの薬物混入事件の続きを始める。僕が実行犯だ。指定口座に5000万円を振り込め。応じられない場合はスケープゴートになっていただく」と記載していた。
 両社へは9月2日と10日に届いており、1回目は現金受け渡し場所に、JR新宿駅東口付近を指定し、同月6日に持ってくるよう指示したが、現れなかった。
 都藤容疑者は報道機関にも匿名の電話や郵便物を送付していた。
 両容疑者は知り合いで、都藤容疑者は「通帳などを田中容疑者に作ってもらい、金を渡した」と供述。田中容疑者は「紛失した」と説明している。 

【関連ニュース】
冬季雇用奨励金を詐取=建設会社社長ら2人逮捕-北海道警
除草剤混入で男2人逮捕=現金5千万円要求容疑など-「一獲千金狙った」・警視庁
西日本シティ銀元派遣社員を逮捕=「商品券付く」うその勧誘-福岡県警
還付金詐欺、2100万円超か=女性狙い電話、4人逮捕-警視庁
9月で2500万円か=東京避け引き出し、振り込め容疑で5人逮捕-警視庁
【ネットビジネスの本場アメリカより仕掛けられた凄いビジネス】 平均日給7千円!【いま話題のニコニコぼいす】 週給制 権利収入プログラム! サイバーフェニックス115