完全在宅で毎月30万円↑!! PC初心者、ネット初心者の方でも全てが揃った「インターネット開業パック」

週給制 権利収入プログラム!
サイバーフェニックス115

平均日給7千円!【いま話題のニコニコぼいす】



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081002-00000523-san-pol

 麻生太郎首相は2日午前、参院本会議の代表質問で、「衆院解散という政局より景気対策などの政策の実現を優先したい」と答弁し、平成20年度補正予算案を早期に成立させた上で、消費者庁設置関連3法案や新テロ対策特別措置法の延長法案成立を目指す考えを改めて示した。

  【写真&インタビュー】中山前国交相、“失言”の真意を語る

 この日、参院は前日の衆院に続き首相の所信表明演説に対する各党の代表質問を開始。民主党の輿石東参院議員会長は「補正予算は不可欠との信念があるなら、成立後に解散するのがあなたの役目だ」と述べ、首相に早期解散・総選挙を迫った。輿石氏は補正予算案の対応について「いたずらに審議を引き延ばし、妨害しようとは考えていない」と主張。首相は「感謝している。早急に結論も出してほしい」と答えた。

 続いて自民党の山崎正昭参院幹事長も質問に立った。午後は衆院で代表質問を再開し、公明党の太田昭宏代表らが質問する。

【関連記事】
【麻生vs小沢】評論家は“肩透かし”で小沢氏に軍配 「中傷合戦、抽象論多くお粗末」 麻生首相「世論は解散より景気対策」
【主張】代表質問 党首討論で再び政策競え
民主・鳩山幹事長「補正予算審議の後に早期解散を」
小沢代表、政権交代アピール 首相の“果たし状”は無視
【ネットビジネスの本場アメリカより仕掛けられた凄いビジネス】