PC初心者、ネット初心者の方でも全てが揃った「インターネット開業パック」
週給制 権利収入プログラム!
サイバーフェニックス115
平均日給7千円!【いま話題のニコニコぼいす】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080925-00000505-san-pol
麻生内閣は24日深夜、皇居での首相親任式・閣僚認証式を経て正式に発足した。25日未明に開いた初閣議と閣僚懇談会で、行財政改革の観点から福田前内閣に引き続き、給与の10%を返納することを申し合わせた。また、麻生太郎首相は全閣僚に対し、「政治資金のあり方について自ら説明できるようにしてほしい。兼職も大臣規範にのっとるようにしてほしい」と指示した。
【写真】「かつて『死に神』といわれたが…」と皮肉も
首相はさらに、首相不在時の臨時代理の順位について、(1)河村建夫官房長官(2)与謝野馨経済財政担当相(3)鳩山邦夫総務相(4)中川昭一財務相(5)甘利明行政改革担当相-とすることを決めた。
河村長官は、初閣議後の記者会見で、麻生内閣での副大臣、政務官人事について「辞表を出した方もいるので、(新任は)その範囲にとどめることになる。原則として留任だ」と述べた。副大臣の認証式は29日午後に行う方針だ。首相補佐官を置くかどうかは「今検討中だ」と述べるにとどめた。
【関連記事】
・ 組閣名簿一覧 異例の首相自ら発表
・ 実力者どう動かす 財政出動に重心の新経済閣僚
・ 麻生首相、さっそく外交デビュー 真価問われる社会保障
・ 野党各党は批判 菅代表代行「安倍内閣と似たお友達内閣」
・ 総選挙「11月2日投開票」説が急浮上
【ネットビジネスの本場アメリカより仕掛けられた凄いビジネス】