春巻大好き!

飲食店でもメニューにあればだいたい注文しますし
お惣菜屋さんでも大抵購入します

だんだんお家でも作りたくなって


大葉
チーズ
舞茸

のトッピングだったり

広げて薄く切ったささみ肉に
酒、塩昆布、マヨネーズを加え10分漬け込んだやつと

大葉
チーズ
をトッピングして揚げ焼きしたりと

春巻きライフを楽しんでいますが


最近は

もう夏ですし
油熱いですし
汗だくですし

春巻きを生で食べています

「え!生?」
そうなんです
はじめはびっくりしました
春巻の皮って生で食べられるってご存知でしたか?

春巻の皮は小麦粉と水を練ったあと焼いて作っているのですって
なので生でも大丈夫とのこと

インターネットでレシピを見たりすると
北京ダック風にしたり
トルティーヤのようにして食べたり
実に美味しそうです


春巻の皮余ったりしたら
生で食べられるのは色々なアレンジに便利ですよねー

今回は
私の中のズボラアレンジの紹介です

美味しいというか想像通りの味です(紹介の意味…)


前にも同じ事書いた気がしますが(笑)

好きが続いているということでお許しください


いつもは大サイズの春巻の皮買ってます
自分で買っといてなんですが
なぜ小さいサイズにしたのか不思議でならない




春巻の皮
美しい一枚のキャンバスのようですね✨



こちらにキャベツの千切り
(千切りにされたキャベツ売ってますものね)


きゅうり
(これは頑張って切るしかない。それか袋に入れてなんらかの固い物で叩き潰すか…)


マヨネーズ
(オリーブオイルに塩とかここでは何もつけず後でドレッシングで食べてもいいですね)


そしてここで取りいだしたるは

ソーセージ

なのですが



みなさまご存知ですか?

ソーセージも生で食べられることを




今回は焼きましたが

火使いたくなーいって時は
そのまま使ってます


好きなように包みます



尊い何かが純白のおくるみにくるまれているかのようではないですか✨✨






野菜をそのまま食べるとそんなに量食べられなかったりするのですが

包んだりすると
もりもり食べられる不思議

これ注意としては
具材に水分あると
皮がすぐびちょびちょになるので
包んだ先から食べた方が個人的におすすめです

春巻の皮
無限の可能性を秘めていますねーお願い