「豆の光合成日記」 -3ページ目

2011/08/21

こないだブログに書いた



二胡が我が家にやってきました
「豆の光合成日記」-201108212152000.jpg



YouTubeなんかで弾き方を観ながらやってはみたものの…



なんて繊細なタッチを要求される楽器なんでしょう



まずまともに音が出ない



弓を使う弦楽器がこうも難しいとは…



これね、弾けるようになったらとんでもないものを得られそう



とりあえず教本を手に入れないと、いかんせん謎が多すぎる



さすが中国の伝統楽器



んじゃ



(・∀・)


2011/08/19

やっとこさ最近涼しくなってきたね~



いい事だ!



前のブログにも書いたけどさ



最近制作三昧で、夏も終わりだっつうのに



夏らしことできてないんだよ



海でバーベキューとか最高にしたいよね!



そいえば俺ね



新しい楽器を始めようと思いまして



これ
「豆の光合成日記」-NEC_0214.jpg
店員さんの目を盗んで撮りました

知ってますかね?



中国の伝統楽器「二胡」



これがいい音すんだ



じいさんになったら山奥で二胡を弾く、「二胡仙人」を目指します!



やべっ、二胡仙人とかめっちゃカッコいい!



サングラスかけて亀の甲羅なんか背負ったらいいかもね!



てな訳で



登山中、二胡の音を聴いたら探して声をかけてみてください



きっとパフパフを要求されます



早くライブしてーっ!ボケーッ!



んじゃ



(・∀・)


2011/08/14

はい



最近はもっぱらデスクワークしっぱなし



ライブまで1ヶ月あるんでね



制作期間てやつ



すっかり引きこもりになってますわ



しかしながら最近調子よくて、メロディやらアレンジやらがバンバン出てくるんだよね



自分的スランプだったこの前までは



出したいモノがあるにも関わらず



絡まって出てこなかった感じがしてたんだけどね



きっとほどけたんだね



それもちょこちょこ曲を誉めてもらえるようになったから自信に繋がったのかも



動物占いペガサスだしさ!



ペガサスの閃きアイデアは天才的なんだぜぃ!



ま、調子に乗んなよって感じだけどね



いいんだよ!



裏付けがあっての自信だから!!



とりあえずはこのデスクワークでやられた体をマッサージしたい



俺が「いいよ」って言うまでマッサージしてもらうのが地味に夢



んじゃ



(・∀・)



「豆の光合成日記」-201108142303000.jpg