朝、以前作った飴色玉ねぎでオニオンスープ作ったら驚きのおいしさ



なので、朝から追加で飴色玉ねぎを大量に作りました!!これは大量に冷凍しておいて、これからさむーい冬の朝のスープにぴったり





作り方はいたって簡単。
まずは玉ねぎを薄切りにして、レンジで10分加熱。10分加熱するとかなり玉ねぎが透明になるので、バターとオリーブオイルを熱したフライパンで中火で炒めます。
最初はこんな感じ。
しばらく炒めているとこんな感じになり、
このくらいになったらラップに包んで粗熱をとって冷凍しています

朝、沸騰させたお湯に冷凍のままポチャンと入れて溶かしてコンソメを入れるだけ!
玉ねぎ6個分ストック作りました!
あとは、玉ねぎザクザクドレッシングを

粗みじん切りした玉ねぎをオリーブオイルで炒めて、お酢・オリーブオイル・醤油・はちみつを入れて炒めた玉ねぎを投入!あとは半日寝かすだけでーす!
それでは、、、
<9月25日(水)の夜ごはん>
・玉ねぎたっぷり生姜焼き
・キャベツの千切り
・トマトの玉ねぎドレッシング
・大根とネギの味噌汁
・玄米
札幌黄をたっぷり使った生姜焼き

甘くて美味しい



玉ねぎたっぷりドレッシングをかけたトマト
いい感じに浸かってました。
明日はまたさらに美味しくなっていそう

血液サラサラだー

