さぁ、チャトチャックマーケット2日目
1日目はなんとなく全体を歩いたので、2日目はある程度お店を絞っての訪問です。
朝ごはんはスイカジュースでスタート。
タイのスイカジュース、本当に美味しくてびっくりです。結構マンゴージュースに走る人も多いと思いますが、(かくいう私も昨日飲んでましたが。笑)本丸はスイカジュースだと思っています。どこのレストラン、ジューススタンドにもあると思うので、ぜひタイに行った際には試してみてください!
ではではここで、今回2日間チャトチャックマーケットを回ってのおすすめのお店を紹介します。
事前の情報を得ていたお店もあれば、実際行ってみて気に入ったお店もあれば、「これ買ってきてー」と言われて寄ったらとっても可愛かったお店もあります♪
まずは、姉にお願いされたお店「Begin T-shuts」です!
ここは、多分許可なしにディ○ニー系の雰囲気のTシャツを売り出しているんですが、とにかくデザインが可愛い!キッズもあれば大人用もありますが、キッズのTシャツが可愛くていくつか仕入れてきました!
お次は、最近大人気のお店「Madamkapi」です。
ここは母にお願いされたかごバッグのお店なんですが、自分である程度カスタマイズできるという面白さもあります。これからの夏にぴったりの可愛いかごバック!1個だけ母用に作ってもらいました♪
値段も2000円前後と手ごろで可愛いです
次は男性Tシャツのお店「over the sky」。
ここはわたし的にデザインがツボでした
旅行っぽい雰囲気のデザイン、タイを押し出したデザインなど、売れなくても旦那に着てもらおう!といくつか買いました。どの店もたくさん買うと安くしてくれるのが嬉しいです
あとは、カメラストラップの専門店「YES I DID」。
センスのいいカメラストラップがたくさんあって可愛かったです
さすがに2日間いっぱい歩き回ったら全部のお店を見たかなぁと思ったら全然見てないお店もあった
もうカバンがいっぱいで買えないのに可愛い商品をみつけてしまったときの悲しさよ。。。
でも、大満喫の2日間でした
お昼は怪しいヌードル!笑
でも味はめちゃくちゃ美味しかった一杯約170円です。
暑かったのでデザートにチャトチャック名物、ココナッツアイス。約120円。
実もむしゃむしゃ食べられて美味しいです
飛行機は深夜便なので、夕方から「Ari駅」にある日本人に人気というマッサージ屋へ。
2時間350B、日本円にして1200円ほどと、破格の値段
歩き回って疲れた全身をほぐしてもらい、気分も身体もスッキリです
夕飯は、そのままAri駅の近くの有名なカオソーイのお店へ。
この旅2回目のカオソーイ。
ここは79B(約250円)と、この前食べたとこより少し高めですが、量はしっかりあるので満足できます!美味しかった
チキンも丸々入っています。そして少しおしゃれでした
さぁー空港へ向かって、お次は乗り継ぎの韓国へGO