<2月25日(月)の夜ごはん>
・ホッケの味醂干し
・おから煮
・ピーマンの塩昆布炒め
・野菜たくさん味噌汁
土日は、冬の十勝旅行へ。(記事アップ中です!)
さんざん食べたので(いつものことですね。。)、今日は優しめの夕飯で。
ということで、メインは湯豆腐!
プツプツしてるのが手作り豆腐です。小さめなのが市販の豆腐。やっぱりプツプツしちゃうなぁ〜。でも添加物一切なしの豆腐!
昆布で出汁をとって、ネギをたくさん敷いています。トロトロのネギと豆腐に、小葱と生姜を好きなだけかけて、ポン酢で食べます

優しい味で美味しかったです。
手作り豆腐のために豆乳を絞ると、必ず出るのがおから。このおからを使ってのおから煮が、めちゃくちゃ美味しいんです

自然の甘さで、いつ作っても美味しい!
そして、おうちのジューサーで作るおからは粒が大きめなんです。それがまた美味!
ピーマンがたくさんあったので、おかずによく作るピーマンと塩昆布の炒め物。
ごま油を熱して、ピーマンを炒めて塩昆布とゴマをまぶすだけ。
なんだか結局盛りだくさんになっちゃったけど、豆腐中心の優しめメニューでした。