やっとWifi繋がりました。
4月6日 (水) / 冒険1日目 #1
さて、出発当日の朝。
フライトは成田発 関空経由 アムステルダム行き10:10出発です。
我が家は埼玉県で家族総出で空港までクルマで送ってくれるという事で5:30に家を出て7:30ぐらいに成田に着きました。
チェックインはインターネットから済ませていたのですがそこは超初心者。
プリントした紙に
「Boarding Pass」
と書いてあるがこれで大丈夫なのか不安で係りに聞くもあっさりOkの返事。
荷物を預けて、5万を予約しておいた両替所でユーロに変えると...
400ユーロと数百円のお釣りが来る。
たしか1ユーロ/¥123.79だった。
この400ユーロはおこずかい+お土産+予備費:)
とりあえずはやること終了。ホッとひといき。
(実はイーモバイルの解約を忘れていたw)
出国手続きに進むと家族ともバイバイなのでベンチに座るも
「特にやることもなければ会話もない」w
という事でこの時点で8:30だったので出国手続きに進む事に。
出国、手荷物検査をサクッと終わらせエスカレーターを下ろうとすると見えるところから家族が手を降っていた。
恥ずかしくもあり嬉しくもあった。
下の階に降りると免税店と出発のゲート。とりあえず¥200のアクエリアスを買った。
そうか、空港プライスってやつか。
自分の乗るKLMは第一ターミナル11Aから出発。
とりあえずやることが無いのでベンチでゆっくり。
.
.
.
なんか、頭痛い...。
この日のタメに体調を整えてきたのに2日前ぐらいから少し風邪っぽかったしなぁ。
と考えるも恐らくこれは緊張から来る頭痛っぽい。
メンタルと身体が若干弱い自分はw
こーゆうシチュエーションで体調不良になるw
クルマに乗るまえに酔い止め飲んだのになぁ...
そうこうしていると9:30になり搭乗開始!!
それまで周りのベンチにはそんなに人はいなかったのにいきなり列が!!
みんなどこにいたの??
列が落ち着き自分も搭乗!!
人気??の左側ではなく右側の窓席が自分のポジション。
他の方のブログを見ていて隣の席の人と仲良くなって旅についていろいろ教えてもらった。なんてのをみて
「隣の人どんな人かなー??若い女の子だといーなー:)」
なんて淡い期待をしたいた少しルンルン気分の自分がキモかったがw
一つ席を空けて隣は
.
.
.
.
.
.
外人のおばちゃんであった...
しかも、彼女には申し訳ないがイケてるおばちゃんではなくイケてないおばちゃんだw
どこの国の人かはわからない(気にもならない)が小太りでジャージを着ていた。
そして食うのがめっちゃ早いw
期待が大き過ぎたせいだと信じたいがそのおばちゃんとの会話はアムステルダムまでの14時間、計6回行ったトイレの際に言った
「Excuse me?」
「Thanks」
「Thank you」
のみだった。
ただおばちゃんは嫌な顔を全くしなかったので結果的に高評価になったw
続く...
-------------------------
たまにワンポチ頂けると嬉しいです:)
PC・スマホの方はこちらから↓
ケータイの方はこちらから↓